【過疎】サミーヘイガー【絶叫婆】 (677レス)
1-

386: 01/07(火)15:45 ID:8YbH7V3D0(1/6) AAS
結局、バンヘイガー期がピークだったんだな
とワシのLAやNYの友人たちは語ってたぞ?
387: 01/07(火)17:44 ID:yZae3EAl0(3/7) AAS
日本から一歩たりとも出たことない底辺老害の妄想の友人が何を語ったところでね
388: 01/07(火)17:45 ID:yZae3EAl0(4/7) AAS
ロック好きなアメリカ人はヴァンヘイガーのヒット曲なんて一つも知らんわな
389: 01/07(火)17:54 ID:Hz4AXzzs0(1/2) AAS
世界でヴァン・ヘイレンの評価がイマイチなのはつまらん産業ロックに成り下がったヴァンヘイガー期のせいでもあるwww
390: 01/07(火)18:09 ID:yZae3EAl0(5/7) AAS
DLRが全て正しかったのは証明されてるのにそれすら知らないのが糞耳ニワカのヴァンヘイガー爺
DLRがいなかったらVHは100%成功してない
391: 01/07(火)18:09 ID:8YbH7V3D0(2/6) AAS
ヘイガーに脱退されてる兄弟がアホなんや!
とアメリカの兄弟たちが嘆いていたぞ?
392: 01/07(火)18:13 ID:yZae3EAl0(6/7) AAS
首にしたっつーにニワカすぎるだろこいつ
393
(1): 01/07(火)18:16 ID:8YbH7V3D0(3/6) AAS
ヘイガーに逃げられて以降
ほぼ新曲作れなくなってどんだけ時間無駄にしたんだ
とアメリカの父が嘆いてだぞ?
394: 01/07(火)18:23 ID:8YbH7V3D0(4/6) AAS
そこマジで疑問だったわ〜
直後に脳に腫瘍が、、、とかあればまだ納得する
395: 01/07(火)19:27 ID:cXVFUebZ0(1) AAS
>>393
エディはサミー解雇した直後のインタビューで、「曲は今も書いてるしストックもいっぱいある」とか言ってたし、
その後ゲイリー期やデイヴ復帰後のアルバムに出してたやん
396
(1): 01/07(火)19:45 ID:wpWNWUDq0(1) AAS
デイブ復帰のアルバムって過去のアウトテイクがほとんどじゃなかったっけ
397: 01/07(火)20:00 ID:Hz4AXzzs0(2/2) AAS
寒イ弊害が必死こいてVHにこびり付いてる時間が余りにも長過ぎたんだよなwww
398: 01/07(火)21:08 ID:yZae3EAl0(7/7) AAS
90年代にはもはやただの売れ線バンドで寒い空気だったしEVHの人気ももはや過去のものだったからな
ニワカは知らんだろうが
399
(1): 01/07(火)21:30 ID:xrmnVgnw0(1) AAS
90年代の売れ線はグランジ だったんだけどな
ニワカは知らんだろうが
400: 01/07(火)21:42 ID:8YbH7V3D0(5/6) AAS
これが売れるのか!と既存バンドが真似し始めた頃にはブームが終わってた
太く短いブーム、男らしいのう
401: 01/07(火)21:50 ID:8YbH7V3D0(6/6) AAS
>>396
そう、あんだけ間空いて新曲なんて1個もなかったんだぜ
脳の一部が麻痺したとしか思えんだろ
402: 01/08(水)00:06 ID:CK3/bLSf0(1/6) AAS
>>399
うわーガチニワカって感じだなお前
403: 01/08(水)00:07 ID:CK3/bLSf0(2/6) AAS
ヴァンヘイガー好きは馬鹿なのが証明されただけの流れだったな
おもんな
404: 01/08(水)06:21 ID:zpkwkKsd0(1) AAS
DLRがあまりにも売れなくて救急救命士やってた時代だもんな
405: 01/08(水)09:03 ID:+fwEtlGP0(1/4) AAS
産業ロック=サミー、というのは甚だしい錯覚
ジャンプと1984、いやダイバーダウンの頃から
既にその傾向があった。
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*