【過疎】サミーヘイガー【絶叫婆】 (693レス)
1-

421: 01/09(木)00:37 ID:ItQSAaZy0(1) AAS
まあでもソロ作はデイヴの方が圧倒的にいいよね
メンバーが地味になっていった3rd以降もいい
サミーのアルバムは退屈
422: 01/09(木)01:19 ID:FiriVz/T0(2/5) AAS
そらアメリカじゃヴァンヘイガーなんかよりDLRのソロのが人気あったしなー
というかヴァンヘイガーに幻滅したファンたちが全員流れただけなんだけど
423: 01/09(木)03:56 ID:B8i27nZ/0(1) AAS
その理屈だと幻滅したやつはほとんどいなかったってことか
424: 01/09(木)05:49 ID:usnyGM7Y0(1/2) AAS
わざわざデイヴにブーメランが返ってくるネタばかり言ってるところを見ると
どうやらデイヴ信者のフリしたアンチらしい
425: 01/09(木)08:23 ID:+/M1MpYk0(1/2) AAS
94年までのデイヴはツアー毎に大量の新曲を入れ替える攻めのライヴがカッコ良かった
ところが99年の再始動から完全に懐メロVHに鞍替えして、見た目も内田裕也みたいになっちまった
どんなに本家と売上げで差を開けられようと断然デイヴ派だったのに、アレには心底ガッカリしたね
426: 01/09(木)09:20 ID:1nOnCtu70(1/3) AAS
デイブが脱退後に激しく落ちこぼれてくのを見て
デイブ期バンヘイレンこ本物!と庇い立てしてしまうファン心理よな
427: 01/09(木)09:34 ID:+/M1MpYk0(2/2) AAS
いや、そういうクズのせいで懐メロに堕ちざるを得なくなったと思ってるよ
428
(1): 01/09(木)13:41 ID:FiriVz/T0(3/5) AAS
ヴァンヘイガーの後追い糞耳ガイジは話に全くついてこれて無いから頓珍漢な事言い続けてるけど
それにすら気付いてなくて草
429: 01/09(木)16:41 ID:usnyGM7Y0(2/2) AAS
デイヴもサミーも70代
大ベテランが懐メロに走るのはどうしたって避けられない
近年まで粘ったサミーは頑張った方だよ
40代であきらめたデイヴは早すぎるがw
430: 01/09(木)17:40 ID:A8+poE310(1) AAS
サミヘイはVHの面々よりもひときわ歳食ってるよねwwww
あれ嫌じゃねえのかな?
431: 01/09(木)19:15 ID:tI4wBOne0(1) AAS
いま、見た目でひときわ年喰ってるのは
初代シンガーの方
432: 01/09(木)19:16 ID:1nOnCtu70(2/3) AAS
言ってもアレックスト6個差だからな
ドリフみたいに20とか離れてないなら
433: 01/09(木)19:24 ID:FiriVz/T0(4/5) AAS
ヘイガーオタは糞耳すぎてキーボードのやつとマイケルアンソニーの歌を本人のそれだと聞き間違えてたからなw
全然歌えてないのに声出てるとか大爆笑だったわ
434: 01/09(木)20:56 ID:hBjTYt0Y0(1) AAS
唐突にどうした?
話に付いていけないってやつか
435: 01/09(木)21:00 ID:1nOnCtu70(3/3) AAS
1人だけ妄想世界からレスしてくるんだよな
436: 01/09(木)22:16 ID:FiriVz/T0(5/5) AAS
>>428
このレスが相当効いたらしいアピールをわざわざしてしまう糞耳ヴァンヘイガーオタ
437: 01/10(金)03:11 ID:y0+ezhuc0(1/27) AAS
ヴァンヘイガーみたいなゴミが青春の音楽のやつってほんと哀れw
爺になってもそんなゴミ聴いて昔の思い出に浸ってる日々なんだろw
きもちわるw

へっろ~~~~~べぇ~~~いべっ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438: 01/10(金)07:39 ID:uLI5wras0(1/4) AAS
そりゃあ、終わったバンドなんだから思い出語るしかないもんな
せめて事実を語ろうぜ、妄想話じゃなくさ
439: 01/10(金)08:54 ID:gycCOP760(1) AAS
まだ意思疎通をあきらめてないんだ。。。
440: 01/10(金)15:12 ID:0JBCTdQx0(1/5) AAS
サミーヘイガー、まさにVOICE OF AMERICAの異名にふさわしい
技量と個性を兼ね備えたアメリカンハードロック界屈指のスーパーシンガー!!!
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s