[過去ログ] 早稲田実業学校 Part23 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(2): 2009/03/28(土)19:34 ID:v7hK7N2V0(1/5) AAS
>>519
この甲子園は「余裕で勝てる」と思った学校ほど消えているからねぇ。
高校生の実力の差なんて、その日のコンディションや気分で
どーにでもころぶから怖いよ。
一戦、一戦大事に行こう!
526(1): 2009/03/28(土)20:05 ID:v7hK7N2V0(2/5) AAS
>>525
もしそうだとすると、天理さんは勉強不足すぎるな。
小野田+鈴木ペアは昨夏の大会だって、甲子園の直前まで行っていたわけだし。
いずれにしても、明日は天気も持ちそうなので、アルプスから精一杯
応援させて貰います。
530(1): 2009/03/28(土)20:22 ID:v7hK7N2V0(3/5) AAS
>>529
そうね。音が小さく、テンポがいまいちだった。
何より気に入らないのは、コンバットが1回も出来なかったこと。
まぁこれは連打が無かったからしょうがないんだけど。
>>528
あす、早実に連打があったら3塁側の音に注意してください。
本家直伝の「コンバットマーチ」です。
534(1): 2009/03/28(土)20:38 ID:v7hK7N2V0(4/5) AAS
>>531
個人的に「ワッショイ」は、のんびりすぎるので、申し訳ないけどいまいちです。
今回、うちの応援も、リズムが遅くてノリ切れませんでしたが・・・。
うちの、指揮者は女の子だったけど、あの子のリズムなのかなぁ?
537(1): 2009/03/28(土)20:45 ID:v7hK7N2V0(5/5) AAS
ちなみに、明日観戦の方へ
校友会のチケットは9時半頃から43号線下で配布しているようですが
割り当てがもの凄く少ないらしいので、あまり期待しない方が良いです。
テーブルが無かったら、あきらめてさっさとチケット売り場に並びましょう。
アルプス当日券は500円で、このチケットは第1試合の途中からでも
入場できます。
学校のチケットは、入れ替え制なので試合終了まで入れません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*