[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ48【湖国球児】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2011/08/03(水)17:45 ID:YrFETMpIO携(1/4) AAS
山梨学院は平均身長176で体が大きい
チーム打率4割2分4厘主砲全日本4番小林予選5HR
180センチ左腕廣瀬に185センチ?右腕がいる
予選じゃ高校No.1スラッガー高橋擁する東海甲府に勝ち空気読めないチーム
515: 2011/08/03(水)20:50 ID:YrFETMpIO携(2/4) AAS
>>502
オール山梨県民の甲府工は春関で選抜覇者相模に勝ち常総にも勝ち千葉代表完封埼玉代表フルボッコにしたけどね
春関は甲府工が準優勝、東海大甲府がベスト8で今年の山梨予選はレベル高いと言われてたその中での出場なので弱くはないと思うぞちなみに日本航空の左腕と143k越えの右腕はボコったから速球には強い
519: 2011/08/03(水)21:18 ID:YrFETMpIO携(3/4) AAS
>>514
須田は山梨学院のOBだよ高橋尚に影響を与えた男だよ
もともと全日本のアメリカ遠征のエースだった平間がエース番号つけてたけど地元の2年生左腕廣瀬に自分の持ってる投球術を教え込んだら覚醒、球速はまだ130後半ながら緩急と打者の心理を読む投球術は須田から教え込まれたもので予選の失点も廣瀬が取られたものではないです
525: 2011/08/03(水)21:49 ID:YrFETMpIO携(4/4) AAS
山梨学院の選手はシニア時代活躍した選手が多いそのせいかプライドが高くチームとしてはバラバラだった大型チーム特有のもろさとかもあった、
毎年選手の質は良いのに勝てないのはそういう経緯だと思う、けど今年の2年生中心のチームはまとまってると思うので良い勝負が出来ると思うのでよろしく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s