[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
278: 2011/08/29(月)18:07:34.05 ID:Btm4xQQd0(1) AAS
ラグビーは早稲田のお家芸。しかも
早明戦は、野球の早慶戦と並ぶ最大の学内行事でもあるし、
メディアの影響力も大きいから強化は野球についで必要不可欠。
332: 2011/08/31(水)17:22:19.05 ID:WdHo7FZi0(1) AAS
ここにきて立教の情報がポツポツとで出したな。

>>330
明治は外野多すぎw
まあ、全員は取らないと思うが。
367: 2011/09/02(金)09:20:13.05 ID:iyBXS3gz0(1) AAS
釜田は結構インテリだしね。
377: 2011/09/02(金)14:29:41.05 ID:WJrYd0+l0(1/3) AAS
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp

横尾俊建、畔上翔、吉永の日大三トリオはそれぞれ慶大、法大、早大への進学希望を表明した。

横尾は慶應本当に受かるんだろうか?
502: 2011/09/04(日)01:59:56.05 ID:7osl0GX9O携(1/4) AAS
>>496
国学院の途中退部部員は就職活動大変だろうに。
ベンチ入り出来なくても4年間続ければ、それなりの所に就職出来るだろう。
むしろ部員数がやたらと多い慶應こそ、そういうピラミッド型の人数構成にした方がいい。
516
(1): 2011/09/04(日)10:39:37.05 ID:ui5xxVvM0(1/2) AAS
体育会系の野球部員は講義に出る出ないって騒いでいるけど
テメエら一般学生だって殆ど講義に出てねえだろ
ダブルスタンダードかよw
偉そうな事ほざくなよ
655: 2011/09/05(月)23:03:23.05 ID:7jMI1R4Z0(6/8) AAS
【早稲田】
投手 吉永(日大三)、内田(早実)
捕手 道端(智弁和歌山)
内野 丸子(広陵)、石井(履正社)、茂木(桐蔭学園)
外野 安田(早実)

早稲田大学はこのメンツを獲ったうえで、さらにガタイの大きな
投手や、北川君、中内君などスラッガー候補を獲るべきだ。
691: 2011/09/06(火)11:42:41.05 ID:fuxTDZ0O0(1) AAS
>>689
プロ向きという観点で伸びしろがある佐藤が選ばれたのでは?
少なくとも将来的には遊撃守れれば二塁はできるはずだし。

逆に守備の良い佐藤が遊撃で松本は二塁の方が現実的じゃないかな
865
(1): 2011/09/09(金)12:52:36.05 ID:x11PfWP/O携(2/3) AAS
東北の上村は何処に行くの?
871: 2011/09/09(金)17:39:37.05 ID:xScIMX8H0(1) AAS
他人迷惑無用
884: 2011/09/10(土)00:30:37.05 ID:FHD0adbr0(1) AAS
青学は父母会がきもい・・・
891: 2011/09/10(土)08:21:58.05 ID:IrURvUm30(1/2) AAS
釜田は東洋
916: 2011/09/10(土)19:16:40.05 ID:Eypm0gpV0(1) AAS
>>913
坂口主将の同期でいましたね。正捕手。
927: 2011/09/10(土)21:45:00.05 ID:jhOhOoYA0(3/3) AAS
佐賀西も慶應に一つ枠があるが、それが通常の指定校枠なのか野球部枠なのかで
佐賀県スレで揉めていたな
975: 2011/09/11(日)20:30:02.05 ID:KzgBvTrh0(10/14) AAS
キラー・トーア・カマタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s