[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26(3): 名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中 2011/08/25(木)11:42:54.23 ID:Sz84vifV0(10/12) AAS
>>21
選択終了とか勝手なこと書くな。一般入試や指定校推薦とかで
入ってくる可能性があるだろ。
72: 2011/08/26(金)17:30:46.23 ID:wUGbHxQtO携(3/6) AAS
>>70
>法政は高崎商や安房のダルビッシュといわれる長身投手を次々と獲得
馬鹿か?
川名はダルビッシュじゃなくて岩隈だ
関西は水原はプロっぽいけど、渡辺は何処だろう。
明治と予想していたけど、小倉が行くみたいだし。
172(1): 2011/08/27(土)19:26:28.23 ID:uRQZDwhl0(1/3) AAS
宮内早稲田とは何だったのか
272: 2011/08/29(月)10:02:17.23 ID:BU6GeNi30(1) AAS
早稲田スポーツ科実際偏差値は推薦入学者を含める50を切るようです。
308: 2011/08/30(火)23:13:38.23 ID:LVc0IQms0(1) AAS
>>307
中大?
462: 2011/09/03(土)17:27:52.23 ID:2QBG5Myo0(4/6) AAS
【早稲田】
・投手 吉永(日大三)、内田(早実)
・捕手 道端(智弁和歌山)
・内野 丸子(広陵)、石井(履正社)、茂木(桐蔭学園)
・外野 安田(早実)
【慶應】
・投手 三宮(慶應)
・捕手
・内野 横尾(日大三)
・外野 谷田(慶應)
省15
475: 2011/09/03(土)21:00:51.23 ID:FCZWm7Ur0(1/2) AAS
>>474
東都は人気もないうえに、ナンバー1投手の沢村がプロであの様。福井の足元に及ばない
536: 2011/09/04(日)15:49:11.23 ID:fheXEGU+0(4/6) AAS
日本大学は
岡、清水、飯野、山岸とか、これは良い補強なんじゃない。
762: 2011/09/07(水)16:15:17.23 ID:BYaB8ges0(7/8) AAS
【早稲田】
投手 吉永(日大三)、内田(早実)
捕手 道端(智弁和歌山)
内野 丸子(広陵)、石井(履正社)、茂木(桐蔭学園)
外野 安田(早実)
【慶應】
投手 三宮(慶應)
捕手
内野 横尾(日大三)
外野 谷田(慶應)
省15
895(1): 2011/09/10(土)09:39:10.23 ID:JVckyvrB0(1) AAS
>>892
東大院卒きちがい二ート。いつまで妄想書き続けるきだ?
早稲田アンチ、馬鹿野郎!死ね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s