[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2011/08/27(土)10:26:23.49 ID:ykxw+wuS0(1) AAS
内田も入れろって言ってるだろ
153: 京浜連合 ◆w5V6DLm1as 2011/08/27(土)16:26:50.49 ID:P2xYyqfuO携(1) AAS
水口天文 浦和シニア→明大中野八王子
307
(1): [sage] 2011/08/30(火)22:56:51.49 ID:saDnAFya0(1) AAS
能代商2名、習志野1名、高知商1名、静岡1名、古川工1名
陸奥パワーに期待。
314: 2011/08/31(水)00:25:13.49 ID:kTxbWkop0(1) AAS
とりあえず東大院と東大は全くの別物な
481: 2011/09/03(土)21:47:55.49 ID:AjM/ScSD0(1/2) AAS
この早稲田気違い、俺が行くスレ何処にでも居るんだよな。
すげー頭に来る
549: 2011/09/04(日)19:41:44.49 ID:2OSM97hEO携(1) AAS
習志野の宮内明治進学説はガセか
セレクションにも来なかったからな
576: 2011/09/04(日)23:19:35.49 ID:J+gmyTRe0(2/4) AAS
早稲田が獲る獲らないは知らんが
石井本人が早大志望だということは夏の大会で負けた翌日のニッカンに出てる
584: 2011/09/04(日)23:51:10.49 ID:cL/fIOKZ0(1) AAS
立教は平気でガセ情報流す時あるからなぁ
737
(1): 2011/09/07(水)02:49:12.49 ID:KB5FO2zH0(2/2) AAS
>>677
何で一般受験と野球をごっちゃにしてるの?
世間一般の常識で言えば六大学リーグは人気があり憧れでOKでは?
上原とかごく一部じゃん、そもそも東都は浪人の一般生の入部は稀だし
東都や地方に浪人してまで憧れて入学した選手なんか希有だって。

それに六大学の尻の法政を持ち出して、法政は馬鹿、だったら上智の方が
優秀とか、それこそ野球に何の関係もない。
上智は別格としても、中央は法が優秀だから平均で法政は抜くが、法学部以外だったらほぼ同じ。
法政は多摩の学部が田舎過ぎるが、市ヶ谷の学部だったら中央蹴り法政は
普通に居る、マーチ括りだし、驚くことはない。
省6
935: 2011/09/10(土)23:16:16.49 ID:/LKJh85JO携(1) AAS
釜田青学行けよ!面接で志望理由はアンダーシャツを買い替えなくていいから。と答えろ。必ず受かる
972: 2011/09/11(日)20:26:10.49 ID:KzgBvTrh0(7/14) AAS
キラー・トーア・カマタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s