[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59
(1): 2011/08/26(金)13:30:26.59 ID:wUGbHxQtO携(1/6) AAS
>>43
法政はいまのリストで17名だから、これで枠を使いきったんじゃないかな。
作新の板崎、西武台千葉の皆川(?)、專大北上の選手の位置付けがよく分からないな。
專大付属の選手の目撃情報は、八月の一回目の練習会の時にあって、
その時は專大松戸の選手だと思われていたらしい。
だから一回目だけ参加ということも考えられるね。
76: 2011/08/26(金)18:43:56.59 ID:zXPLNp640(3/3) AAS
広陵
上原 明治
楢橋 亜細亜
丸子 早稲田
川崎 大商大
野村 東海大
蔵桝 法政
三田 同志社
281: 埼玉帝京 2011/08/29(月)19:37:35.59 ID:7M/CXAb50(1) AAS
昨日、聖光の捕手がセレにいたらしいけど
どこの大学?
351: 2011/09/01(木)18:26:11.59 ID:08ANyYkD0(1) AAS
今年はプロ注目投手が軒並みプロ志望だが、その為に逆に何人かは指名漏れすると思う。
そういう選手は結構意外なチームに行くのかもしれないな。
ある意味楽しみではあるが・・・
373: 2011/09/02(金)12:40:09.59 ID:BB2C1KmP0(2/2) AAS
>>370
すまない。
自分の母校の後輩だから個人を特定されては可哀想だから絶対に言えない。
が、そういう成績の関係で進路を変更する状況もあるってことさ。
さすがに学校の成績を高校が捏造するのは犯罪だしできないみたい。

>>371
宮内じゃないし、宮内中央なんて俺は書いてないし知らない。
習志野関係者なら進路を知っているんじゃない?
660
(1): 2011/09/05(月)23:18:29.59 ID:RakUSu660(1) AAS
中村計ってハンカチの高校時代からずうっとくっついてる奴だろ
ハンカチ番スポーツライターみたいな感じで
そのくせ六大学ディスってんのか
じゃあ六大出のハンカチの価値だってその分下がるじゃん
667
(1): 2011/09/05(月)23:58:22.59 ID:l404PZsFO携(4/4) AAS
>>660
ハンカチは東都だったら通用してないとか言いたげだもんね。
まるで発想が強烈な六大学コンプの澤村だよ。
散々、斎藤を見下していたくせに
自分は青学出身の森と早慶戦何度も行ってた。

それに一昔前ならともかく、ハンカチ以降の東都は東洋一強で東海や福祉と変わらん。

実力拮抗してるのは二部まで大量の野球推薦で強化してるに過ぎない。
687
(3): 2011/09/06(火)11:06:37.59 ID:xRQ3LbWxO携(1) AAS
金沢の選手を見掛ける大学というと、東海・日体・駒沢あたりで青山は完全試合の中野が行ったくらいかな?
阪南大も多い気がしたけど、さすがに釜田が行く事はないだろうね。
767: 2011/09/07(水)16:57:25.59 ID:2gU6vTu00(1) AAS
明治はのんびりしてるうちに他に取られちまうよ。
釜田確保に動けよ。
875: 2011/09/09(金)20:47:47.59 ID:x11PfWP/O携(3/3) AAS
もう高校の授業始まってるんだから、土日しか大学の見学とか面接に行けないし
そんなに早く決められないでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s