[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中 2011/08/25(木)22:54:59.66 ID:hYot8L/I0(1) AAS
東大はたまーに「東大志望」という球児の記事が出る
一覧表に載せてもいいだろ
65(2): 2011/08/26(金)17:09:07.66 ID:wUGbHxQtO携(2/6) AAS
前スレ最後で横川(神港)立命館という回答があった。
新スレ移行時に漏れてしまった模様。
天理の西口も立命館という書き込みを見た覚えはあるんだけど、
何処だったか思い出せないので確認が出来ない。
葛西は明日の明治の練習会に来なければ、立教のアスリート選抜に出願している
可能性が出てくる。
89: 2011/08/26(金)23:11:07.66 ID:6QCv4eWs0(1) AAS
横浜高校 東海大相模 天理の選手の進路をまとめてくれ
240: 2011/08/28(日)17:30:21.66 ID:BHGT3Bed0(1) AAS
>>234
智辯で進路情報確定して無いのは上野山だけだな。
243(1): 2011/08/28(日)18:27:53.66 ID:VFOCU2zf0(1) AAS
AAAの香港戦見てきた。
宮内→今日はセカンド。随所にセンス。盗塁3
近藤→肩が鬼。とにかく肩が鬼。
高橋→ちょっと別格な感じ。守備も安定。
横尾→まだ木製に慣れてなさそう。でも打球早い。
畔上→唯一の三振喫するも、唯一のフェンス到達打打つ。
道端→ポテンヒット3本。木製に慣れてない感じ。
谷田→雰囲気ある。木製に慣れれば楽しみ。
北川→甲子園で見たときは雑な選手に感じたけど、そうでもない。
臼田→木製を苦にしてなかった。
省7
429: 2011/09/03(土)12:47:53.66 ID:5P/dm3F90(1/2) AAS
>>426
大学はな、勉強でのお受験だけで学生を受け入れとんのとちゃうで。
スポーツ推薦って制度があってやな、スポーツで一芸に秀でてるモンの枠があるわけや。
講義もな、スポーツ推薦枠学生用のカリキュラムが用意されとるから心配無用やで。
それでも留年するモンがおるのは問題やけどなw
中学高校時代に勉強に打ち込んで良い大学に入るのと、スポーツに打ち込んで良い大学に
入るのと価値は同じやと思うで。
むしろスポーツで良い大学へ入る方が勉強で入るのよりも狭き門で難易度は高いのとちゃうか?
618(1): 2011/09/05(月)15:17:12.66 ID:8pk02iHf0(2/3) AAS
AA省
870: 2011/09/09(金)17:26:36.66 ID:BvXPCQvU0(2/2) AAS
>>867-868
↑自分の人生に何のプラスにもならないのに、
毎日早稲田バッシングのために三種類ID散らして
スレに一日中粘着している東大院卒アンチ早稲田ニートの
荒らしレス。
950: 2011/09/11(日)13:46:47.66 ID:k6T+4NxI0(4/4) AAS
外部リンク[html]:hogehogesokuhou.ldblog.jp
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s