[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ 2011/08/27(土)12:43:55.72 ID:vZTks5Gc0(1) AAS
乙坂は明治みたいだな。
134: 忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ 2011/08/27(土)13:52:10.72 ID:UTcqyZEY0(2/6) AAS
内野は早稲田・外野は明治に集まった感じだな
163: 2011/08/27(土)17:52:15.72 ID:c3m49V030(1) AAS
歳内(聖光学院)はプロ入りよりもとりあえず早稲田で投げて欲しい!
472: 2011/09/03(土)19:47:33.72 ID:cPlNSKNH0(2/2) AAS
>>461
まったく英語すらできない偏差値30台の商業高校の生徒も卒業してるから
心配ない
539: 2011/09/04(日)16:11:43.72 ID:DA25/NmJ0(1/2) AAS
九学 山下 亜細亜はホント?
560: 2011/09/04(日)20:30:27.72 ID:sFRDkuEU0(1) AAS
宮内は進学確実だけどね。
669: 2011/09/06(火)00:24:33.72 ID:1BG8mf+x0(2/7) AAS
>>667
行間をよく読めよ
そのアホライターはきっちり六大も持ち上げているだろ
人気と言うところで必要以上に六大学を持ちあげ
実力と言うところで東都を必要以上に持ち上げている
「人気の六大学、実力の東都」という書きやすい都合のいい記事を書くために
両リーグをかなり誇張して書いていることに気がつけよ
こいつが言う程両リーグに実力差はないし
島袋のように最初から東都志望の選手が珍しいということは断じてない
あと大学のスカウトが将来性や伸びしろを判断するんだから
省3
749: 2011/09/07(水)13:14:33.72 ID:wD4S6DquO携(1) AAS
>>744
法政の社会学部、経済学部の多摩キャンパスは中大の山奥よりさらに山奥だぞw
中大のが駅からキャンパスが連結してて楽
法政多摩キャンは最寄駅→バス→キャンパスだから超不便
915(1): 2011/09/10(土)19:11:54.72 ID:VRWfVbr10(3/6) AAS
和智辯の道端は明治から蹴られて早稲田なんだな…。
936: 2011/09/10(土)23:57:24.72 ID:i9WRn5QzO携(1) AAS
横浜の乙坂を早明戦で観たいな。
セレ落ちがガセネタであることを祈る。
東都だったら嫌だ。
940(2): MARCH>慶応SFC 2011/09/11(日)10:29:34.72 ID:k6T+4NxI0(1/4) AAS
外部リンク[html]:hogehogesokuhou.ldblog.jp
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s