[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 2011/08/27(土)22:06:29.85 ID:yRWSZGYv0(1) AAS
こんな学校を高野連は許していいの?
外部リンク[html]:pirori2ch.com
196: 2011/08/28(日)00:05:21.85 ID:vuwvmubv0(1/4) AAS
北川は志望出すだろ
明徳であのクラスならまず進学しない
311: 2011/08/30(火)23:53:28.85 ID:YQJkoEXt0(2/3) AAS
もし、307が中央なら、
中央のリクルートも苦戦してるな。
443: 2011/09/03(土)14:23:08.85 ID:5P/dm3F90(2/2) AAS
>>442
野球をやらせるためにスポーツ推薦で採ってるんだから平日に野球やっててもええんや。
それで単位も取らせる仕組みになってるわけやしな。
勉強だけが大学生の本分ちゃうで。
野球しに大学に来てる学生もおるってこっちゃ。
554(3): 2011/09/04(日)20:00:56.85 ID:DQlNkMxr0(3/3) AAS
>>542
こいつの作る表は全然更新されないから相手にしない方がイイ
>>532と>>553を参考にするとイイ
675: 2011/09/06(火)01:20:56.85 ID:oy4JFuDt0(3/3) AAS
(続き)
貴方の意見だとどうして六大学に落ちて東都に行く、という順番になるのか説明出来ないよ
逆に東都を希望したけど落ちて仕方なく六大学へ行く、というパターンも出てこなければおかしい
「東都が全日本で優勝したり、あれだけの数プロ入りする」んだから人気が出るに決まってる
しかし現実には東都落ち六大学なんていないよ これをどう説明するのか
714(1): 2011/09/06(火)22:20:43.85 ID:1AJ50GeF0(1) AAS
>>664
はぁ??馬鹿も休み休み言え!!
逆の事言ってねぇか?
最近の早稲田は成績不問。しかも留年の心配がなく卒業できる。
慶應は入ってからも大変なんだぞ!!
工作してんのはオメーだろ!!
早稲田基地外が....。
989: 2011/09/12(月)10:31:33.85 ID:HxtTjypeO携(1/3) AAS
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s