[過去ログ] 高校球児の進路 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 2011/08/27(土)00:09:15.87 ID:hYsH3oon0(1) AAS
藤岡は2年連続で甲子園は出てるからな。
それほど注目はされてなかったにせよ、
やっぱり甲子園組のエリート。
野村に至っては準優勝投手。
まあ、やっぱりもともとある程度は凄かったんだよ。
321: 2011/08/31(水)07:10:37.87 ID:vXbGcZs0O携(1) AAS
プレイスタイルも赤星とかに似てますしね。
4年後その再来と言われるようになれば悪くはないか。
帝京今年はあまり地方に出さないのね。
357: 2011/09/01(木)23:49:43.87 ID:MzHzoY6K0(1) AAS
マン毛、剃っちゃいました。
439: 2011/09/03(土)14:05:29.87 ID:qX92lgFP0(2/6) AAS
>>415
将来の夢がシェフなら引退はとことん野球やっててからでいいだろw
某條辺も今じゃ立派なうどん屋シェフだぞ
530(1): 2011/09/04(日)14:14:38.87 ID:MZoUvhG/0(1) AAS
ばかか
六大学で
平日できっちり授業受けてる大学生どのくらいの%かしってるか
3年時からは部活やってない一般の学生でも
就職活動で忙しく授業になんかでられねー
高卒のレベルの話するんじゃねー
低学歴のばかども
ばかも休み休み言え
鏡見てみろ、馬鹿顔してるだろ
745(1): 2011/09/07(水)12:58:59.87 ID:i9NSWe6GO携(1) AAS
釜田君法政に来てくれ!
835: 2011/09/08(木)20:35:05.87 ID:mUpAEFz/O携(4/5) AAS
メディアの人もここを見ているのは何か嬉しいね
876(1): 2011/09/09(金)20:59:40.87 ID:vK8zBVh60(1) AAS
>>849
まったくその通りだ。
早稲田は体育会系の暗黒時代を克服するために、
野球に限らずスポーツ推薦を増やし、スポーツ科学部まで作って
他校の機先を制して、これまでやっとのことで復活を遂げてきたのに、
またぞろ大学の馬鹿どもが、スポーツ推薦枠をどんどん減らしていき、
早稲田に追随した慶應や明治などライバル校に推薦獲得で大差をつけられている。
早稲田大学は日大を除き、最も学生数が多い。1学年一万人いる。しかも
スポーツ科学部がある。だからスポーツ推薦を1学年300人、野球推薦を1学年20名以上
獲ったところで、まだ定員は残り9700名もいるわけで、そこで勉学優秀な学生を集めればいい。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s