[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(1): 2011/10/06(木)14:41 ID:R2ahDGwF0(1) AAS
>>793
坊さんのブログは、釜田の話があった時に、丸子(広陵)を切ろうとしたということだと読んだが。
結果的に、吉永がTA合格、釜田もプロとなって、
9月になって突然1枠空いたため、
そこに佐々木(水沢)か、若林(北海道栄)が入ったのではないかな。
795: 2011/10/06(木)15:03 ID:vtfAhsyz0(1) AAS
石井を落として投手って本当かよ?昨年の投手二人は当然だが
今年は吉永、内田確保してるんだから大砲候補の石井でしょ。
現二年も横山、小山田と枠使ってるんだから勿体ないよ
796: 2011/10/06(木)15:25 ID:0UnMurWy0(1) AAS
>>794
そのブログで福島へボランティアに送り出したのは、
甲子園球児ってなってるから、水沢も北海道栄も該当しない。

じゃあ、誰だって言われても俺にもわからない。
誰か教えて下さい。
亀岡偉民っていう議員さん調べてもわからん。
797
(1): 2011/10/06(木)16:01 ID:L6UQHUV20(1) AAS
ボランティアに行ったのは自己推受ける弟選手じゃないか
798: 2011/10/06(木)17:11 ID:PTUkGhol0(1) AAS
あれほど貧打線を強化するためにスラッガーを取りまくれと言ったのに、
早稲田はいったいどうして石井を落とした? トクトクで代わりに取るほどの
凄い投手がいたってのか? 投手については十分な補強が出来ているはず。
早稲田の弱点は貧打線。とにかくスラッガーを集めろ。文句なしにドラフト1位
プロ入りできるくらいのね。
799: 2011/10/06(木)17:26 ID:RZ+cLP4h0(1) AAS
>>797 なるほど。九州方面ですか。
あそこまでボランティアのことを喧伝されると、
面接でアピールしにくくならないのかね。
それと、東北へボランティアに行くと言えば、
いまの学校は休ませてくれるの?
800: 2011/10/06(木)17:39 ID:pF+rzmaR0(1) AAS
800
801: 2011/10/06(木)18:54 ID:SQ+SEmj40(1) AAS
確かに投手は吉永、内田で十分だよな。
802: 2011/10/06(木)19:19 ID:5qJwptMGO携(1) AAS
高校では投手もやっているが野手として取るとのこと
803: 2011/10/06(木)19:35 ID:liwtv1et0(3/3) AAS
しかし、本当に石井落選で明治なら、これは明治にはラッキーだな。
明治の野手のリストを見ると左打者が殆ど。
そこに右の強打者の石井が入ると、野手の補強に関しては完璧だろう。
804: 2011/10/06(木)19:39 ID:IS7VzX8wO携(1) AAS
水沢の佐々木って本当に早稲田なの?どう見てもそこのメンツの
中に入る程のレベルじゃないんだが
805
(1): 2011/10/06(木)20:13 ID:5kMTx30eO携(2/2) AAS
東洋進学は、おきまりの高校ばっかだね。
806
(1): 2011/10/06(木)20:27 ID:KTVg7HVG0(1) AAS
早稲田のトクトク枠の残り一人は誰だよ?
石井まで緒として、いったいどんな凄い奴を入れたの?
807: 2011/10/06(木)21:01 ID:1OGTPPVz0(1) AAS
青山 PL 青森山田 千葉経済附属
808
(1): 2011/10/06(木)22:11 ID:wlRNDMxxO携(1) AAS
>>765
あほか。東都の白鳥や阿波野も今は東浜や島袋など
東都を選ぶ時代と雑誌で証言しとるわ。
観客も平日に関わらずかなり増えたとよ。
東六なんか安い入場料で貧乏人の素人に
必死に呼び掛けてもあの凋落。
結局、ハンカチバブルだったわけ。

お前は優勝決定戦云々言うが、あんなのハンカチ婆が来ただけw
現に優勝を占う先週日曜の東六は8000人w
昨年の東都と同じだわ。立教だの東大だの法政は中央より確実に客が少ない。
809: 2011/10/06(木)22:28 ID:7uImDEJJ0(2/2) AAS
>>805
結果出してるし堅実と言えばそうだけど、人脈なんかは完全に狭まっていくよね
これが30年、50年後にどういう影響を及ぼすのか
810: 2011/10/06(木)23:13 ID:gssgnEGV0(1) AAS
2009年秋東京六大学観客動員数
早慶1回戦26000人
早慶2回戦20000人
早法1回戦16000人
早明1回戦15000人
早法2回戦12000人
慶法1回戦12000人
慶明1回戦12000人
早明2回戦11000人
慶法2回戦10000人
省14
811: 2011/10/06(木)23:27 ID:WjeOSmidO携(1) AAS
丸子の三振バットブン投げが見たい
812: 2011/10/06(木)23:52 ID:UhRyZS4B0(1) AAS
>>808
亜細亜のような低偏差値と六大学を一緒に語るなw
プロにいかなきゃ就職はラーメン屋ぐらいだろうに
813: 2011/10/07(金)00:10 ID:+x7QDMQPO携(1/3) AAS
俺六大学だけどさ、オープン戦で試合よりもかなり早くグラウンドに行って
亜細亜の準備体操から見たんだよね。
見た瞬間に負けたと思ったわ。
あれは良いものを見させてもらった。
偏差値とかどうでもいいと思うよ。
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s