[過去ログ]
高校球児の進路 19 (1001レス)
高校球児の進路 19 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 13:54:31.70 ID:NZyyiObCO >>849 骨抜きも何も、実際、野球やラグビーやサッカーとか慶応の体育会の主力がAOを経由しているのは事実だろ 別にスポーツ推薦はどこでもやっていてその変わりなら馬鹿にされる要素でも恥じるべきことでもないんだから必死に否定するのもおかしい http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/850
851: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 14:23:58.29 ID:87QxCdtp0 東都大学野球リーグ T部リーグ 【東洋大学】 木下(帝京)小林・森(浦和学院) 大川・深海(PL学園)原(東洋大姫路) 小笠原(大社) 【青山学院大学】 高橋(本荘)酒井(盛岡大付)中野(大阪桐蔭) 【亜細亜大学】 遠藤(聖光学院)片桐(習志野)板山(成立学園)菅沼(日大三) 枡沢(八王子) 藤島(桐光学園)広畑(大阪桐蔭)藤岡(岡山理大付)鳴橋(広陵)細川(高知) 山下(九州学院) 【中央大学】 小貫(鳳鳴) 和田(常総学院)泉澤(習志野)藤岡(桐蔭学園)高階・小川(静岡) 【駒澤大学】 鈴木(秋田商) 後藤(下妻二) 【日本大学】 岡本(本荘) 牛崎(前橋育英) 根岸(樹徳) 藤井(習志野) 山岸(二松学舎大付)岡(日大鶴ヶ丘) 清水(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実) U部リーグ 【国学院大学】 鳥海(修徳) 伊東(桐光学園) 【東京農業大学】 吉田・佐々木(金足農) 【国士舘大学】 大野(北照)舘下(盛岡大付)沼田(浦和学院)岡・川内(国士舘) 當銘(沖縄尚学) 【立正大学】 佐藤(青森山田) 大西(履正社) 【拓殖大学】 飯田(霞ヶ浦) 関(日大三) 尾松(明徳義塾) 【専修大学】 漆原(新潟明訓) 時本(大垣日大) 中島・田中(専大玉名)濱田(鹿児島実業) 追加訂正宜しく http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/851
852: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 14:51:34.84 ID:eIhJJ+PB0 高山 俊(日大三)ライト 181・78 右・左 3年 まあ掲示板でも何度か書いてましたが、異常に伸びま したし、東海大甲府の高橋が物凄く騒がれています が、 総合力ではこの選手の方が上回っているかもしれ ませんね。 最終寸評は以下の通り。 開いて、グリップを耳よりも上の高さに体に近くセッ トし、バットを寝かせ気味にヘッドを動かしながら、 投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回し込んで 気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。 グリップを下げるヒッチは気になりますが、内への移 動は許容範囲内です。 インサイドは肘を畳んできっちり捌けます^^ 打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、 膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れます。 左腕の変化球も全く苦にしないです^^ 落ちるボールの見極めも出来ていますし、崩されても グリップが残っているので、膝と股関節を使ってリス トワーク良く捌けます^^ 外のストレートはレフトスタンドへHRを叩きこんで きますし、外寄りのフォークはセンターにHRを叩き こんできます^^ 頭の高さは変わらないので、選球眼が良いですし、ミ スショットも少ないです。 ヘッドを立てて振り切ってくるスイングは中々素晴ら しく、 一番他の打者と違うのは、グリップが絶対に体 から離れない軌道でのスイングなので、外のストレー トを引っ張る感覚でレフトに叩ける部分はプロでも 中々いないかもしれません^^ 足も速いですし、盗塁も狙えます。 守備範囲も広いですし、肩は今現在プロに混ぜても上 位の強肩です^^ ★まとめ まあ本人大学入りを決めたようなので覆らないように 思いますが、今現在が正に旬です(小倉さんも、この 選手だけはプロに行けと言えばよいのに・・・・)。 大学で技術的に学ぶ部分は皆無ですし、身体的な能力 も高いですし、即プロに行った方が絶対に良いのです がねえ。 まあ、決めてしまったものは仕方がないですので、く れぐれも大学で流されずに、 酒は飲んでも良いですけ ど、畔上キャプテンの事を思い出してストイックに練 習に励み、4年後に劣化しないで欲しいと切に願いま す。 六大学の打撃の記録は全部塗り替えて、4年後堂々と 1位指名でプロに即戦力の選手として飛び込んでほしいですね。 アマチュア野球通信より 宮内(習志野)は明治です。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/852
853: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 14:54:15.89 ID:eIhJJ+PB0 【明治】 投手 上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊) 捕手 坂本(履正社)、高橋(前橋育英) 内野 石井(履正社)、越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野) 外野 海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商) http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/853
854: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 15:39:19.80 ID:05MeqC+Z0 村上(日本文理:捕手) 立正大学 秋山(日本文理:内野) 中央大学 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/854
855: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 15:56:02.78 ID:R93K5R5C0 桐生一のバッテリーは東洋。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/855
856: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 15:58:18.53 ID:PKQzTQz40 >>826 日大三の方が偏差値も進学実績も上 中京はずっとAO入学の野球部員以外で慶応進学者いないよ 日大三は違う 一般学生が早慶に合格進学してる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/856
857: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 16:16:54.17 ID:PKQzTQz40 >>842 森尾の年に受かった選手は甲子園初戦敗退チームの下位打者 結局大学ではベンチ入りすら出来ず終わった 地元の進学校で成績は国立大合格確実レベルだったらしい 久保の年は後にプロ入りした選手が記憶してるだけで 前期最低4人落ちた 最終的に受かったのは後期の長田だけ ちなみに前期受かった3人は1人もプロ入りしていない 正直言って結果見たら学力順で合否が決まったのに近い状態 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/857
858: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 17:04:07.92 ID:sholBAoGO >>857 フジ田中大貴の時も有名選手が落ちたと聞いた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/858
859: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 17:39:24.88 ID:PB9oYldT0 日大付属ランク(関東地区) 習志野>二高=土浦>藤沢=三高=桜ケ丘=鶴ヶ丘=豊山:豊山女子=日大=一高 >千葉日大>=三島=明誠=佐野>岩瀬 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/859
860: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 17:39:38.13 ID:xEeoJuc40 >>851 木下は東洋じゃねえよ。ガチで。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/860
861: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 17:56:57.34 ID:PeDgaSL8O >>858 田中大貴は松坂世代だから、 久保、大西、江草、長田の5人はAOを同時に受けた が、1番無名の田中が前期で合格 後期も受けた長田が後期で合格 残り3人は前期落ちた段階で後期は受けずに進路変更した模様 久保は内部進学で関大に上がれるのに野球部の練習をみて拒否 大西は近大に拾ってもらえた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/861
862: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 17:58:36.27 ID:7j+PwyNh0 >>846 真相のわかる方いませんか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/862
863: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 18:23:33.13 ID:87QxCdtp0 >>859 めちゃくちゃだなw 何も知らねえのか >>860 そうか ご指摘ありがとう 直しといてくれると助かるが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/863
864: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 18:49:22.12 ID:aP7TxRC20 >>852 まあ腐るだろうな 噂のあの大学なら。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/864
865: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 19:37:43.23 ID:TeFiOi8A0 >>852 三高の選手は木製バットにかわるとギャップで伸び悩むよ なんでだろう? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/865
866: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 19:45:51.48 ID:87QxCdtp0 >>859 現在の首都圏日大付属・準付属ランキング(一番生徒数が多いコースで比較) 日大二・日大習志野・日大三>日大藤沢>日大>千葉日大一 >土浦日大>日大鶴ヶ丘>日大一・日大桜丘>日大豊山>佐野日大 >岩瀬日大・日大三島>日大明誠 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/866
867: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/10/08(土) 20:03:52.65 ID:Z02zwE290 >>865 なまじ猛練習でマシーン打ち込みと金属打ちを体で覚えた弊害だろ 若いうちに特定の年代に特化した練習をやりすぎると その後に柔軟に適応できなくなる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/867
868: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 20:06:17.35 ID:/+mf5RLq0 >>862 武蔵にまぁまぁ有名な投手が入るという情報があった。 共栄竹崎か聖望瀧瀬と噂されていたが、おそらくそれが桐光柏原なのでは。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/868
869: 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/08(土) 20:07:13.78 ID:ifd8Z/fW0 日大三横尾の慶応は納得できるが、 吉永が早稲田? 得々々の三得なの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1315749602/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.433s*