[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2011/09/13(火)08:16:32.00 ID:CJa8B+gfI(1) AAS
>>28
2ちゃんで熱く語るなよおまえわ
133: 2011/09/16(金)00:38:39.00 ID:3ViFbr2v0(1) AAS
拓殖大学
森田(霞ヶ浦)
近藤亮(常葉菊川)
片貝(健大高崎)
174: 2011/09/16(金)23:59:48.00 ID:cCTUD14dO携(2/2) AAS
173はアンチ文理
放置すべし
315: 2011/09/20(火)04:47:48.00 ID:GP2Tgg6J0(1) AAS
そうね、二次募集の学校を検討している最中
368: 2011/09/21(水)01:58:32.00 ID:xjllhnk60(1) AAS
連休明けの平日、台風で客なんて入るわけないだろ
にしても35人のわけないだろバカ
479: 2011/09/23(金)21:33:40.00 ID:kJ1uAQ/O0(2/2) AAS
>>471
各大学の付属高校に行くのが一番だな。
499: 2011/09/25(日)03:13:00.00 ID:TKr4ilwl0(1) AAS
ハンカチ斎藤のとりえだった自慢の運もついに尽きたようだw
シーズン序盤は湯水のように貰えた援護も貰えなくなると途端に4連敗
唯一、褒める点があるとすれば打たれ強いところだな
毎試合投球イニング数を上回る安打を打たれながら何とかギリギリで凌ぐレベルは賞賛に値する
今は梨田の温情で使って貰っているが、監督が交代したら厳しいだろうな
616(1): 2011/09/30(金)16:32:47.00 ID:jrHa1Dfv0(1) AAS
明豊の稲垣ってどうなんだろ
644: 2011/10/01(土)21:56:01.00 ID:R5zhD1iS0(1) AAS
ボランティアに行かせるのは試験対策ですか?
657(4): 2011/10/02(日)14:50:48.00 ID:vYmJ+Iuk0(1) AAS
静岡高校から中大へ行く小川は良いバッターだぞ。
三振の少ない長距離ヒッター。
719(1): 2011/10/04(火)21:49:43.00 ID:RxDmPmUt0(1) AAS
>>710
早稲田は推薦者今年も少なすぎ。慶應はどうせ高校からどっさり入るし、
SFCあたりに隠れ推薦があふれてる。実質は法政明治を変わらない。
吉永や丸子を取って、満足してるんだろうが、彼らが大学でも活躍できるかどうかは不明。
法政明治や慶應なんかは、期待倒れの場合も織り込んで、その分大量に確保している。
早稲田なんかもそういう余裕ももった獲り方を覚えないとね。
829: 2011/10/07(金)21:58:45.00 ID:PSYiKD0P0(1) AAS
早稲田は本当に石井落としたの?
もう貧打決定
選出馬鹿すぎる
もういいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s