[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2011/09/18(日)07:48:00.10 ID:yqpVqLy80(1) AAS
>>213
結局、騒がれた大石も一軍にもあがってこないし。
248(2): 2011/09/18(日)23:15:24.10 ID:peddy1fm0(6/6) AAS
>>242-243
毎年、旧七帝大が集まってあらゆる競技をする七大戦はやっているが。
今年は、京大、東北大、九州大が不参加で8月に4大学でやった。
硬式野球の部
東大 4−1 阪大
東大 5−2 北大
東大 2−1 名大
東大が優勝したけど、過去には東大は京大に結構負けてる
321(3): 2011/09/20(火)09:20:21.10 ID:sOCSonA7O携(1/2) AAS
推薦で専修行く位なら、一般で東洋とか東海に行った方が得策だと思うんだけどなぁ…
364(1): 2011/09/21(水)01:17:54.10 ID:wyF/AZDyO携(1) AAS
>>363
おい
氏原英明氏は年齢詐称してないかい?
どう見ても34歳じゃないだろう
この写真は50代にしか見えない
442: 2011/09/23(金)00:30:16.10 ID:Uz8mfT910(1/2) AAS
100 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/09/15(木) 11:50:36.60 ID:ise18bir0
保坂祐樹(能代商)→中大準硬式
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
579: 2011/09/28(水)21:16:47.10 ID:DXSQcnVBO携(1/3) AAS
わざとガセを書いて喜んでる奴はゴミ以下だと思う
720: 2011/10/04(火)21:57:42.10 ID:yMImNHee0(1) AAS
>>707>>709
池辺は最初のAO入試では落ちた。堤野だけが合格。
2次募集でようやく受かったんだよ。
846(2): 2011/10/08(土)09:43:23.10 ID:GDn2p+oU0(1) AAS
>>841
柏原は桐光枠で武蔵。と聞いたが真相は。。。
875: 2011/10/08(土)21:03:36.10 ID:hS4Tc0cM0(2/2) AAS
>>839
明治は一時期、島岡さんの頃にそう言う時があったんだよ。
昔は法政が物凄いメンバーだったから、
それとは対照的に、明治が無名集団に見えたのかもしれないが。
892: 2011/10/09(日)21:22:28.10 ID:AMZtp2mHO携(3/5) AAS
震災枠とは思いもつかなかった。
早稲田っていろいろ難しいんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s