[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 2011/09/13(火)18:25:20.35 ID:mIiA0p9Y0(1/2) AAS
>>48
↑東大院卒アンチ早稲田ニートの早稲田バッシング。
丸一日粘着するキチガイ。
79: 2011/09/14(水)09:23:49.35 ID:Bl5XXbiCO携(1/2) AAS
信頼のブランド創価大軍団!正木(リセイ社)花本兄弟(東大阪大柏原)北川(大阪桐蔭)岡本(北大津)小松(創価)重盛(関西創価)北畑(大体大浪商)
95(1): 2011/09/14(水)22:26:10.35 ID:SH6U1m4T0(1) AAS
中村や早川って誰?
140: 2011/09/16(金)01:54:07.35 ID:DeZAxH3N0(1/2) AAS
>>138
乙です。首都も出揃ってきたか。
151: 2011/09/16(金)19:12:34.35 ID:eE0qqEQSO携(4/6) AAS
葛西が志望届を出したぞ
231(1): 2011/09/18(日)17:49:42.35 ID:OG6q2jqH0(1) AAS
東大と慶應を東都にあげるから
中央と青学を六大学に譲って新六大学を作ろうぜ!
正直同じ六大学でも東大、慶應とその他のバカ大学を一緒にしないで欲しい
287: 2011/09/19(月)19:12:50.35 ID:3b8KQxz5O携(2/3) AAS
>>283
慶應の投手は一日1000球投げ込みしてるって・・・
402: 2011/09/21(水)23:03:12.35 ID:2BkjLanP0(2/2) AAS
創価ホモファイターズ
465: 2011/09/23(金)16:27:48.35 ID:vFOkOBM6O携(2/2) AAS
先発は吉永、高梨、内田で抑え有原はどうかな?
明治戦のように有原は立ち上がり一気に大量失点する不安要素がある。
706: 2011/10/04(火)15:57:15.35 ID:iQc9zjfK0(2/2) AAS
甲子園で活躍した有力球児がこんだけ東六に流れれば、東都が僻むのも無理はないw
744: 2011/10/05(水)14:31:19.35 ID:9CCgRpmB0(1) AAS
>>719
まあ、そういうことだね。今年の六大学の傾向見ると、
早稲田→野球推薦者少ない。吉永、丸子など質は例年より高め。
法政明治→例年通り大量補強
慶応→隠れ推薦多く名前が出ない
立教→年ごとに充実
こんな感じか。早稲田も明治法政並みには補強すべきだね。
784: 2011/10/06(木)09:51:08.35 ID:U/ouzdanO携(1) AAS
横尾よく慶應受かったなあ
817: 2011/10/07(金)00:57:02.35 ID:gqnHmGVr0(1) AAS
亜細亜も専修もパーだろ
868(1): 2011/10/08(土)20:06:17.35 ID:/+mf5RLq0(1) AAS
>>862
武蔵にまぁまぁ有名な投手が入るという情報があった。
共栄竹崎か聖望瀧瀬と噂されていたが、おそらくそれが桐光柏原なのでは。
889: 2011/10/09(日)20:43:22.35 ID:hxoHxOYv0(1/3) AAS
早稲田のリストにも名前があがってる佐々木(水沢)だろう?
まあ、名前だけ見れば佐々木と石井(履正社)なら、普通、石井だわな。
確かにお坊さんがブログで嘆くのも分からなくないが、
実際に見た岡村監督がそう判断したんだから、良いものは持ってんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s