[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2011/09/11(日)23:00:02.53 ID:35XAad880(1) AAS
前スレ
高校球児の進路 18
2chスレ:hsb
58
(2): 2011/09/13(火)21:22:05.53 ID:sK0vXrQp0(1) AAS
学歴に拘る奴って、何が面白いのやらわからん。
世間に出れば、仕事が出来てなんぼ なのに。
出身大学がどうであれ無能だったら相手にもして貰えないのにね。
118: 2011/09/15(木)21:33:54.53 ID:ie0uPjaG0(2/2) AAS
歳内は12球団OKとつい最近何処かの記事で見たけど
124: 2011/09/15(木)23:52:03.53 ID:CwAYmSUT0(1) AAS
早稲田
377: 2011/09/21(水)09:08:13.53 ID:PLN9kpjH0(3/3) AAS
そういえば六大学リーグ戦=天皇杯なんだよな。
674: 2011/10/03(月)15:45:25.53 ID:LQoa2RZa0(1) AAS
早稲田対東大 23−0とか野球の試合じゃないだろ
東大があのザマでは我が早稲田大学野球部の練習にもならない。
東大がいるせいで東京六大学野球連盟のレベルが大きく下がる
即刻、東大野球部には出処進退を明らかにしてリーグ脱退を願う
早稲田野球部の連中が自分達は強すぎると勘違いしないといいが。
856
(2): 2011/10/08(土)15:58:18.53 ID:PKQzTQz40(1/2) AAS
>>826
日大三の方が偏差値も進学実績も上
中京はずっとAO入学の野球部員以外で慶応進学者いないよ
日大三は違う 一般学生が早慶に合格進学してる
933
(1): 2011/10/10(月)01:21:34.53 ID:BeSTmMLc0(1) AAS
>>931-932
日付またぎの自作自演乙です
999: 2011/10/11(火)16:21:18.53 ID:a+34HmbS0(1) AAS
日本のテレビ局のトップ

NHK   松本 正之(名古屋大学法学部卒 代ゼミ偏差値65)
日本テレビ 大久保好男(東京外大仏語学科卒 代ゼミ偏差値69)
TBS   財津敬三 (早稲田大学法学部卒 代ゼミ偏差値67)
テレビ朝日 早川洋  (中央大学法学部卒  代ゼミ偏差値67)
フジテレビ 豊田皓  (成城大学経済学部卒 代ゼミ偏差値57) ★
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s