[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2011/09/14(水)09:25:59.68 ID:Bl5XXbiCO携(2/2) AAS
一年天才イチロー二世四番 名将迫田いわく最高の逸材 島崎(如水館)創価大経由日ハム入り内定!大勝利や!
163: 2011/09/16(金)22:36:41.68 ID:NwydRnCb0(1) AAS
釜田六大学無理なら、もうプロ行けよw
588: 2011/09/29(木)02:05:19.68 ID:8db4H7za0(1) AAS
絆とかは言うのは自由だし、筋論としてはまちがってないけど、
即戦力でないとか、関係ないでしょ。いくらなんでも言い過ぎ
即戦力だったらいいのかってなる。素人の口出す範囲こえてるよ。
596: 2011/09/29(木)13:13:51.68 ID:IHuA6cZx0(1) AAS
立教のアスリート選抜、合格者がネットでも発表されてんだけど、受験番号しか載ってないから誰が誰だかわかんね。
842(3): 2011/10/08(土)08:10:24.68 ID:zonzrf/t0(1/2) AAS
>>837
個人的には、仮に横尾が頭わるくても、野球で日本一になったチームの4番。
日本一なんて人生で経験するやつほとんどいないわけだし、しかもそれが高校野球で甲子園の優勝。
そんな特別な選手が、プライドが高いと言われる慶應に合格できてもいいんでねぇかと思う。
むしろ、過去に落とされた、西短の森尾?、関大一の久保は、よほど問題があったのでは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s