[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2011/09/16(金)00:03:27.89 ID:eydnOoq10(1/5) AAS
一般就職先まではどうでもいい
硬式継続可能な実力でも硬式継続しなかったり、社員待遇でなければ継続しない選手が慶立中同学には多いってだけで
230: 2011/09/18(日)16:22:50.89 ID:MwyYtefO0(1) AAS
>>229
山田が来た時も同じような事言ってただろ
467: 2011/09/23(金)17:25:13.89 ID:QCmpbU6A0(1) AAS
>>464
早稲田に行くといっておきながら結局ぎりぎりになって
志望届出したりするかもな。
534: 2011/09/26(月)23:47:50.89 ID:JjPQQK+10(17/21) AAS
麻原彰晃
664: 2011/10/02(日)22:42:08.89 ID:JuXasBoKO携(2/2) AAS
東洋大姫路・原が東洋大へ進学
外部リンク:www.daily.co.jp
677: 2011/10/03(月)22:44:18.89 ID:cTATL0We0(2/2) AAS
>>657ではなく、>>653
失礼。
710(4): 2011/10/04(火)19:02:44.89 ID:4xZPcFtT0(1/3) AAS
AA省
730: 2011/10/05(水)00:38:07.89 ID:1NPsM8zrO携(1) AAS
今年の帝京は三年生のベンチ入り選手が少ないだけだろ。レギュラーは四人、そのうち二人がプロ志望だよ。
853: 2011/10/08(土)14:54:15.89 ID:eIhJJ+PB0(2/2) AAS
【明治】
投手 上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)
捕手 坂本(履正社)、高橋(前橋育英)
内野 石井(履正社)、越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
外野 海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
965: 2011/10/10(月)12:55:30.89 ID:MsrPCbsh0(1) AAS
中央大学は、所詮東都リーグ。
日東駒亜あたりの低偏差値大学相手に野球してろ。
やっぱり、東京六大学が一番だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s