[過去ログ] 高校球児の進路 19 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2011/09/16(金)19:05:32.96 ID:eE0qqEQSO携(3/6) AAS
>>149
こっちの誤爆でしょ
関東のシニア・ボーイズ進路 Part21
2chスレ:hsb
158: 2011/09/16(金)20:56:17.96 ID:DeZAxH3N0(2/2) AAS
>>156
サドってことだろ言わすな恥ずかしい
220
(1): 2011/09/18(日)11:46:16.96 ID:Oxjx//5v0(1) AAS
金沢高校の監督は国士舘のOBだから
釜田君も国士舘で活躍してくれないかな〜
319: 2011/09/20(火)09:05:20.96 ID:dHUN5Cqb0(1) AAS
ドラ1確実なのに専修とかいくらなんでも惨めすぎない?
野球辞めるつもりか・・・
478
(1): 2011/09/23(金)20:05:22.96 ID:9kXfMneqO携(6/6) AAS
>>470
中京大中京から慶應については、現4年の伊藤隼太が
高校でもトップクラスの学業成績で、慶應入学後も頑張ったことが大きいんじゃない。
中京にはスポーツ選手の慶應への推薦枠が一つあって、
校内の選考さえ通れば、大学の選考は事実上フリーパスみたいだよ。
759: 2011/10/05(水)23:25:20.96 ID:dW1CtecMO携(1) AAS
光星飲酒学院の問題児は4流会社に就職内定らしい
812: 2011/10/06(木)23:52:37.96 ID:UhRyZS4B0(1) AAS
>>808
亜細亜のような低偏差値と六大学を一緒に語るなw
プロにいかなきゃ就職はラーメン屋ぐらいだろうに
917: 2011/10/09(日)23:07:36.96 ID:cRQ15yBMO携(5/8) AAS
結論から言うと私立はどこも糞
入試なんて不公平・不正が平然と行われている
やはり最後に頼れるのは国、国立だよ
957
(1): 2011/10/10(月)10:22:08.96 ID:laL1E4XQ0(1) AAS
プロで長くやるなら戦国東都だと思うけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s