[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(4): 2011/12/06(火)21:36:50.15 ID:8a5o3PZh0(1) AAS
>>18-21 修正
【早稲田】安田・内田(早実)
【慶應】三宮・谷田(慶應)
【明治】坂本・石井・海部(履正社)
【法政】浅野・堀井(中京大中京)
【亜細亜】坂井・山下(九州学院)
【日本】清水・飯田(日大三)、尾崎(明石商)、富山(石見智翠館)、安枝(筑陽学園)、峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
【日体】龍田・増富(徳島商)
【立命館】亀井・西川(高知)、上野山(智弁和歌山)、山足(大阪桐蔭)

>>21
省1
62: 2011/12/07(水)23:10:45.15 ID:9CRQ5MBK0(1) AAS
>>61
単純に六大学勢が節操が無く"馬鹿"でも入れるようになっただけ
三高の連中がもまともにやって六大学に合格できるわけが無い
188: 2011/12/10(土)22:17:12.15 ID:OIv/wkV60(1) AAS
月が欠けてきたよ 皆既月食だよ 桐蔭寝た!どうでもいいよ by 筑波山麓
 
237: 2011/12/11(日)23:20:48.15 ID:xOcCHfII0(1) AAS
>>200
投手転向は土屋監督のすすめだっけ?
結果オーライじゃないか。来年は加賀美活躍しそうだよな。
大学時代から良い体型してたけどプロになってまた一段とでかくなった気がする。
295: 2011/12/12(月)18:19:10.15 ID:9zVqzp49O携(1) AAS
早稲田=専修だな
このスレ見てよくわかったよ。同レベルの大学ってことが
657: 2011/12/20(火)22:22:15.15 ID:6Tp3j75JO携(3/5) AAS
東都は豪州選抜との試合も進めてるんだよ。
高校選抜とも交流試合が行われたばかり。
これって日本一のハイレベルリーグの証明だよね。
ハンカチの居ない草野球リーグと試合する意味なんてないし笑。
676
(2): 2011/12/21(水)06:58:55.15 ID:c5V1sYE40(1) AAS
>>507の筑波大推薦入試合格者は、スポーツ報知の紙面に掲載。

若林篤志(北海道栄)→関東学院大
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp

大東文化大野球部のホームページに新入部予定者が載っている。
外部リンク:hp.wbi.jp
685: 2011/12/21(水)21:57:55.15 ID:xMeWalVyO携(1) AAS
青森山田、三年生は影響無し。
二年生以下は希望無しといったところ?
815
(3): 2011/12/27(火)06:13:52.15 ID:7VJoiFl/0(1) AAS
>>803
宮崎県高校野球情報では
濱田は東京ガスと書いてあった。
864
(1): 2011/12/29(木)00:31:09.15 ID:S+yGa8CeO携(1) AAS
専修関連の書き込みには、例外なく知性の欠片も感じられないな。
884
(1): 2011/12/29(木)18:01:45.15 ID:IMPx172L0(2/2) AAS
【早稲田大学】
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回・準優勝4回
明治神宮野球大会   出場11回 優勝1回・準優勝4回

【法政大学】
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場14回 優勝3回・準優勝4回

【明治大学】
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場10回 優勝5回・準優勝0回
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s