[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2011/12/07(水)23:42:15.27 ID:ZiAfA81r0(3/3) AAS
優先日があるのに火水・1日2試合で日程組んでる連盟がアホだよな
地方なんか1日3試合で回してるんだからそれぐらいやれといいたいわ
それをやらないのは開催日数が減ると連盟の収入が減るからか・・・
(神宮は学生野球応援の観点から、観客の数に係らず売り上げのX%を外苑に納めれば残りは連盟の収益にしても良いルールを設けている)
136: 2011/12/09(金)23:47:35.27 ID:RY+M/qQH0(5/5) AAS
桐蔭学園は東洋大学ともパイプがあるが、このパイプはいらない。
鈴木大地は東洋にはもったいないなぁ。
140: 2011/12/10(土)00:43:17.27 ID:c/G3l4BW0(1) AAS
何だよ結局宮内は明治か
まー宮内くらい華も実力もある選手が
東都とか逝きたくないのも理解出来るな

しかも中央は明治セレ落ちの佐藤とか拾ってる有様
まさに東都らしい補強だw
174
(1): 2011/12/10(土)16:28:00.27 ID:5882VPMI0(2/2) AAS
>>149
本日のスポーツ報知ですよ。
243
(1): 2011/12/12(月)00:06:21.27 ID:p7+2NZ760(1) AAS
>>230
こっちが2007年版だとさ
お前わざと都合のいい古いの持ち出してきただろw

1 名前:名無しさん [2007/06/08(金) 05:31 ID:RduO2obI]

☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)
 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学
省7
450: 2011/12/16(金)01:59:44.27 ID:ZK/YgYqj0(1) AAS
>>440
ようニート加藤て誰? お前の連れか。

もっとましなセンテンスで表現しろや雑魚
458: 2011/12/16(金)08:40:12.27 ID:NanOSOIi0(1/3) AAS
明治大学新入部員によるスタメン

6.宮内(習志野)、8.小倉(関西)
4.大塚(花咲徳栄)
8.海部(履正社)
5.石井(履正社)
9.高山(日大三)
3.川合(倉敷商)
7.湯本(日本文理)、菅野(東海大相模)
2.坂本(履正社)、高橋(前橋育英)
528: 2011/12/17(土)22:11:51.27 ID:DOnYq0qq0(1) AAS
>>526
来年は稲葉と小久保が名球界入りだな。
545: 2011/12/18(日)02:38:34.27 ID:eiS2EvkK0(1) AAS
法政は即戦力になりそうなのが少ないのは現役メンバーが充実しているから?
明治の外野はキャプテンと中嶋なので実質1枠だし、先輩達もいるから海部、高山でもいきなりレギュラーは厳しいかもね
宮内が一番チャンスがあるかも。
今年も明、法、早に選手が集まったのは間違いない。
順調に育つかは別だけどね。
600: 2011/12/18(日)22:57:47.27 ID:bNDLJ69D0(1) AAS
慶應義塾は憧れの大学として万人に愛されている
早稲田は卒業生も組織も糞なので万人に須らく嫌われている大学
661: 2011/12/20(火)23:01:23.27 ID:Xy19FpOR0(3/3) AAS
>>660
早稲田は所詮滑り止め

まあ君の東洋よりはかなり良いがね

外部リンク:study.milkcafe.net

東大>京大>一橋>阪大>東北大>慶應大>名古屋大

その他・早稲田以下
省1
872
(4): 2011/12/29(木)08:36:44.27 ID:E4FGixmr0(1/2) AAS
>>816
まったくその通り。
早稲田は日本一の学校だから、誰もが行きたいだろうね。

甲子園優勝投手の吉永も早稲田を選択した。当たり前だよね。
早稲田を出れば、一生涯日本の最高のエリート確定。しかも
東大みたいにスポーツ系人材輩出ゼロみたいな偏頗な学校じゃない。
スポーツでもそれ以外でも圧倒的人材輩出で堂々の日本一。

高校球児はぜひ早稲田に来るべきだな。

慶應は絶対に行くべきではない。大学から入ると、内部進学者から
徹底的な差別を受ける。人間扱いしてもらえないよ。慶應に行くのは
省4
998: 2011/12/31(土)21:25:50.27 ID:QYaVkX+50(17/19) AAS
中央大学は二部に堕ちろ!
専修大学が一部に復活すれば、東都の人気も出てくるんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s