[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2011/12/08(木)23:44:34.42 ID:F2e5MXBE0(2/2) AAS
>>97
見えてないとしたら画面を下にスクロールすれば見れるはず。
とりあえず写りわるくてすまん。
128: 2011/12/09(金)22:32:03.42 ID:rlyFKJ9rO携(1) AAS
桐蔭学園は
茂木(早稲田)・・天才
内海(明治)・・・エース
若林(法政)・・・原石
藤岡(中央)・・・球が一番速い
こんな感じ?
土屋監督は法政の環境に賭けたんだろうな
212: 2011/12/11(日)08:54:15.42 ID:g/ajC44T0(1/2) AAS
>>203
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】
※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。
@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55)
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
省9
231: 2011/12/11(日)19:53:06.42 ID:7eery0gZ0(3/3) AAS
東都が東京の高校生相手にやらかしたかw
242(3): 2011/12/12(月)00:05:28.42 ID:CwoQqoRv0(1/3) AAS
中央はだけやめとけ
33年間で優勝1回だぞw
とにかく中央は馬鹿にされる
297: 2011/12/12(月)18:49:50.42 ID:HQMgI1uC0(1) AAS
>>280
投手はそうでもない。 「野手」人材の墓場とは言われてるが
近年明治卒野手が増えてるから彼ら次第。
355(1): 2011/12/13(火)20:56:28.42 ID:x5ctbRDc0(2/3) AAS
>>351>>352>>353
外部リンク[html]:hissi.org
東洋の秋元
母校を援護する。
500(1): 2011/12/17(土)04:25:30.42 ID:PPYBFVUgO携(3/5) AAS
AA省
619(2): 2011/12/19(月)15:05:24.42 ID:qswXKxRX0(2/2) AAS
明治は優勝数自慢する前にこの状況を何とかしろよ
優勝数のわりにこのしょっぱい状況、選手を大きく育てられていない証拠だ
東洋と並んでいわゆる大版ワカチ・三高だな
過去5年間
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打
早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
駒 澤 梵・新井・高橋・武田・増井
法 政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
省13
770: 2011/12/25(日)11:32:08.42 ID:oz7g0GW30(2/2) AAS
みんな元気ー
813: 2011/12/27(火)00:20:42.42 ID:OkHGgkSsO携(1) AAS
>>811
ない
未成年選手による飲酒喫煙乱交不祥事のせい
936: 2011/12/30(金)17:00:36.42 ID:PmwO1j0r0(1/2) AAS
このスレを見れば、早稲田大学がダントツトップなのは
一目瞭然だよな。
やはり早稲田しかないな。
1000: 2011/12/31(土)21:26:33.42 ID:QYaVkX+50(19/19) AAS
中央大学は二部に堕ちろ!
専修大学が一部に復活すれば、東都の人気も出てくるんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s