[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198: 2011/12/11(日)01:25:34.48 ID:2bvABHKd0(4/4) AAS
ボクの中では、桐蔭学園>>>法政二 なんですが、最近は違うのでしょうか?
463(2): 2011/12/16(金)10:56:23.48 ID:NanOSOIi0(3/3) AAS
>>461
なら、現四番の中嶋や巨人にいった古川、江柄子なんかは何で受かったんや?
おかしいやろう。
それに、三嶋は春の九州大会優勝投手。
福谷も高校時代の評価は高くて、プロ志望届も出してる。
仮に、もしこの2人が明治のセレ受けてたら普通に受かってるだろう。
551: 2011/12/18(日)03:56:15.48 ID:IaBr/W07O携(2/4) AAS
少しはスレを読み返してみるとかすれば良いと思う
648: 2011/12/20(火)20:19:04.48 ID:+DJvwSI10(3/4) AAS
■社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
動画リンク[ニコニコ動画]
2位慶応大学
3位早稲田大学
4位明治大学
6位法政大学
11位立教大学
省1
687: 2011/12/21(水)22:59:36.48 ID:LD23hrx/0(1/2) AAS
【六大学OBとゴールデングラブ】
六大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
72年から制定されていますので長嶋さんの回数は少ないです。
投手ー川上(3回)
捕手ー田淵(2回)山倉(3回)木戸(1回)高田(1回)
一塁ー小川(1回)山本功(2回)高木大成(2回)
二塁ー土井(1回)岡田(1回)仁志(4回)大島(3回)
三塁ー長嶋(2回)高田(2回)
遊撃ー山下(8回)平田(4回)高代(1回)鳥谷(1回)
外野ー高田(4回)山本浩二(10回)松本(3回)高橋由(7回)
省8
774: 2011/12/25(日)12:13:44.48 ID:Egiq/ja50(1) AAS
学校側が公表しないんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s