[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 2011/12/09(金)11:36:32.71 ID:A91QBd8bI(1) AAS
東海も発表あったよ
135
(1): 2011/12/09(金)23:34:04.71 ID:T/0fVzN70(1) AAS
青学はスポーツ推薦始めたら学校ブランドで選手飛びついてるのと指導者、いま立教に選手が飛びつくのと同じ
例えばだが、上智がスポーツ推薦はじめたら、有名選手が
飛びついていくよ
基本若い子は華やかで可愛い女子の多い学校に行きたい
東洋も日大も結局指導者、東洋なんか来てる選手の
ネームバリューは六大学組より落ちるし、練習量と育成力で
勝ってる
387
(1): 2011/12/14(水)19:32:05.71 ID:ChSHiJwm0(4/6) AAS
そういや>>371に引き続いて色々調べてみたら
明治はあれだけプロ選手出していながら
名球会入りした選手も一人もいないんだな
620
(1): 2011/12/19(月)15:46:24.71 ID:++N01tij0(2/2) AAS
>>619
やっぱり早稲田しかないな。早稲田はスポーツ以外でも
超一流大学だしね。

高校球児は早稲田に来るべき。
絶対に行くべきではないのは慶應だね。極端な内部優先で
大学進学組は徹底的に差別されている。

東大や明治法政など論外。明治法政は野球選手になるならいいが、
それ以外では糞だし、東大はスポーツもそれ以外も駄目。もっとも
お買い損な大学だね。
684: 2011/12/21(水)19:59:22.71 ID:JFMr0qVT0(1) AAS
>>672
大学ランキング2011年

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
省9
986: 2011/12/31(土)20:45:23.71 ID:R1+4nZvI0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.chuo-u.ac.jp
橋(雄介) だけども地方に行くと、中央大学を知らないんですよ。
本当に「ええっ?」と言うぐらい知らない。
高橋(善正) 実際に、そうでしょうね。
橋(雄介) びっくりします。こちらは知っているつもりで話しているのだけれども

高橋(善正) 「実力の東都」と言っても、人気は6大学には絶対に敵わないんだから、
もっと違う方法を考えていかなければいけない

高橋(善正) 今の中央に来ている選手の資質やレベルは、6大学や他の東都の亜細亜、東洋、駒澤さんなどと比べると、やはり低いんです。
林 そうですか。
高橋(善正) はい。資質が低いんです。(断言)    
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s