[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(1): 2011/12/06(火)22:01:56.79 ID:kMA4zAq00(2/2) AAS
>>29
ありがとう。
法政は18ので合ってます。
名前が挙がっている選手全員いました。
ここの情報は凄いね。
497: 2011/12/17(土)04:16:49.79 ID:1qIXUOhn0(1) AAS
東都は希望者は教員免許を取得=卒業=プロにならなくても高校野球指導者に!
明治、法政、早稲田→野球部卒=大学卒業資格してる部員少ない…これ現実
名門・秋田高校から二文ながらも一般入試で早稲田に入った石井浩郎すら
中退です(てっきり卒業かと思ってたけど参院選候補者略歴で判明…うそ書けないからね)
将来、教員&指導者目指すなら断然、東都がお勧めですよ
552: 2011/12/18(日)04:02:56.79 ID:Mwi4+3XSO携(3/6) AAS
ずっとこのスレにいるつもりだが、マジで記憶にない。
ドラフト候補だっけ?
900(1): 2011/12/30(金)00:18:29.79 ID:QC/ftN9g0(1) AAS
なんで日本文理の監督は教え子を早稲田に送らないの?
905: 2011/12/30(金)01:38:37.79 ID:vq2zMtl/0(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s