[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2011/12/06(火)23:19:12.82 ID:DQiotyaf0(2/2) AAS
試験まだなのに意味わかんね
215(1): 2011/12/11(日)09:48:08.82 ID:UB9cAiE00(1) AAS
東北福祉 辻本(飛龍)渋谷(飛龍)
今日のスポニチ静岡版
342(2): 2011/12/13(火)18:33:14.82 ID:1cGc4n1f0(1/3) AAS
2012年度法政大学「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」野球部合格者
◎投手
堅田裕太(岡山 関西)、青木勇人(和歌山 智辯和歌山)、浅野文哉(愛知 中京大中京)、
川名健太郎(千葉 安房)、金井和衛(群馬 高崎商業)
◎捕手
堀井保裕(愛知 中京大中京)、福居涼(岡山 倉敷商業)
◎内野手
田中彪(愛知 愛工大名電)、大西佑季(奈良 智辯学園)、細川雅生(福井 福井工大福井)、
若林晃弘(神奈川 桐蔭学園)、佐藤竜一郎(群馬 作新学院)
◎外野手
省3
488: 2011/12/16(金)21:52:04.82 ID:8u7nSIcS0(2/2) AAS
なりすましじゃねーよw
勝手になりすましとか呼ばないでくれ。
623(1): 2011/12/19(月)16:52:19.82 ID:qsMYdWze0(1) AAS
>>617
杉沼はスポーツ推薦のない公立進学校出身だから元々地頭がいい。
地頭のいい人間が本気だして勉強したから受かったんだろうな。
それにしても11倍以上の試験を通過したのは凄いな。
外部リンク[pdf]:www.pref.akita.lg.jp
645(1): 2011/12/20(火)20:14:51.82 ID:+DJvwSI10(1/4) AAS
志願者数1位〜3位は早大明大法大の独占常態化。
結局これが受験生の本音であり現実。
非六のアホ学やド田舎中央がいくらギャーギャー
わめいてもどうしようもないんだよなwww
天下無双の最強六大学ブランド。
省2
827: 2011/12/27(火)21:58:19.82 ID:HUmOfGql0(7/9) AAS
琴奨菊
846: 2011/12/28(水)15:01:44.82 ID:Dty4sJV20(1/3) AAS
>>835
菅原にしても石川にしても最強に粘着された奴は散々な目に遭うなw
940: 2011/12/30(金)18:17:37.82 ID:/FEuldIN0(1) AAS
早稲田と専修の話はわかったから、進路の話してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s