[過去ログ] 鹿児島の高校野球を語るスレPart70 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2012/11/01(木)21:38 ID:Sj8za+b70(2/3) AAS
神村(笑)果実(笑)城西(笑)(笑)
358: 2012/11/01(木)21:44 ID:UfMPI6M40(7/7) AAS
355
偉そうに。おまえ大概にしとけよ
359: 2012/11/01(木)21:46 ID:wJbefO5N0(1) AAS
同じコールドでも創成館はそれまで3試合連投完封で、1つはコールド勝ちしているからなあ。尚志館は投手を含めた守備面で劣る。
今日の試合なんかランナー出したらコントロールもままならないみたいだったしね。地域性考えると宮崎日大との比較に
なるんじゃないかな。
360: 2012/11/01(木)21:51 ID:TamDNWy40(2/2) AAS
まあいつもは県ベスト16くらいで負けてるチームだし
今回の躍進だけでも十分だろ
361: 2012/11/01(木)21:58 ID:TzhNZ4yj0(1) AAS
AA省
362: 2012/11/01(木)21:59 ID:Sj8za+b70(3/3) AAS
コナソクソもう出てこなくてええよ
120%落選だからw
363: 2012/11/01(木)22:03 ID:NS2Miovd0(1) AAS
AA省
364: 2012/11/01(木)22:09 ID:ftTmTnRO0(1) AAS
九州大会はやっぱりカンムラが出ないと勝てへんなぁ
365: 2012/11/01(木)22:30 ID:YA4kHrL6O携(2/3) AAS
みんな色々言ってるけど少しは期待してただろ!。
俺は高校野球が好きでチームにゃ拘らない。
この秋に頑張ったのは情報、尚志館、城西。
期待ハズレは鹿実、神村、樟南。
来年の各大会はこの中から優勝チームが出るだろう。
全ての優勝チームが違う可能性も有る。

ごめん、城西は野球諦めて陸上で頑張るって事だったな。
もう走り込み始めだしたらしいから。
366: 2012/11/01(木)22:39 ID:4DCySmVL0(2/2) AAS
>>351
と思うやんか〜
367: 2012/11/01(木)22:40 ID:e6GpLYCW0(5/5) AAS
>>342
ただ創成館の場合はケースが異なってて、3勝してるのと、
去年もベスト4で落選した温情的な部分、あと沖縄尚学がベスト8で倒したところが
選抜確定の済々と同じ熊本県勢の熊本工業で、同県のベスト8繰り上げ出場
の前例がないらしいから、創成館は有力ってわけ。
決勝の結果次第では、もしかしたら熊工もあるかもって感じ。

ベスト4と21世紀枠でも良いんだけど、今大会は雨で不公平な
部分があったし、九州勢が最近ふがいないから、
済々・沖縄尚学・宮崎日大・熊本工業の実力校に
出てほしいと思ってる。
省3
368: 2012/11/01(木)22:48 ID:YA4kHrL6O携(3/3) AAS
明日、沖縄が熊本に大差で負けたらどうなるの?。夏の鹿実みたいに。
尚志館が甦るんじゃないか?。
明日の決勝楽しみに成ってきました。
369: 確実 2012/11/01(木)23:18 ID:C/DPoYL6O携(4/4) AAS
知り合いの高野連関係者に聞いたらショウシカンは大丈夫だって 何も心配するなって
370: 2012/11/02(金)07:08 ID:vSUc22hg0(1) AAS
根拠も糞もない妄想乙
371: 2012/11/02(金)07:19 ID:ufbST3nk0(1) AAS
ソース明かせや、カス
372
(1): 2012/11/02(金)08:42 ID:gV1IR6uu0(1/2) AAS
心配ない 尚志館は大丈夫だよ
県大会は鹿実、神村、城西を破っているし佐賀1位佐賀北、長崎1位長崎日大と倒している
地域性を考えても、初の大隅地区出場だから問題ないと思う
対抗の久留米商は21世紀枠、熊工は熊本2校なので厳しい、宮崎日大は
せいせいこうとの試合内容も打線では宮崎日大2安打(散発)尚志館8安打(後ひと押し)で
宮崎日大も点差こそないものの、コ-ルド負けに匹敵する酷い試合内容だった
373: 2012/11/02(金)08:49 ID:JZb1LQiE0(1) AAS
心配というか、「見苦しか!出らんでよか!」というわけなんだが・・
ベスト4進出で勘違い、喜びすぎての慢心。
勝負事は下駄を履くまで(スパイクを脱ぐまで)気を抜くなってことだ。
374: 2012/11/02(金)08:51 ID:gV1IR6uu0(2/2) AAS
あと望みなのが、ベスト4敗退の創成館
昨年ベスト4に進みながら落選 宮崎西が選ばれた
今年も同様ベスト4でのコ-ルド負け
流石に落選は考えられない と同時にベスト4の尚志館を落とすとは
考えにくい。
ただ私立なのが引っかかる要素 鹿屋高校、志布志高校なら当確だったが
21世紀枠が出来たのも、そもそも偏ったチ-ムしか出てこない県から
力があるが出場出来ない高校にもチャンスを与えたいとの事から出来た枠
21世紀枠は私学は殆ど選ばれないので、今回はベスト4からすんなり決まるよ
375: 2012/11/02(金)11:50 ID:dTrtgEab0(1) AAS
AA省
376: 2012/11/02(金)11:58 ID:17rcgW090(1) AAS
AA省
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s