[過去ログ] 鹿児島の高校野球を語るスレPart70 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2013/03/16(土)10:29 ID:d7hovGCl0(1/4) AAS
>>935
いやいや、ノーアウト一塁でのバントはおろか
一アウト二塁でもバントするような県だぞw
937: 2013/03/16(土)12:23 ID:57KIkw+P0(1) AAS
>>935
まてまて!!!!
ノーアウト一塁バントまでならまだしも
直後のワンナウト二塁でさらにバントするような県だぞw
938: 2013/03/16(土)12:32 ID:d7hovGCl0(2/4) AAS
2005年までは鹿児島もセコ山野球が主流だったけど

神村が登場してからは少しは変わった気がするな
939: 2013/03/16(土)13:06 ID:WmO0gu3g0(1) AAS
日本の過疎地に住んでたらやはり変になるんかい?
いまはバントがもてはやされた時代ちゃうで
そういえばワシにこう言ったバカな鹿児島原人がおったわ
↓     ↓      ↓         ↓
スモールベースボールの原点・礎を作ったのは鹿児島だ! 
↑     ↑      ↑         ↑
ちゃうやろ!!お前ら鹿児島原人の野球は超セコ野球やで
940: 2013/03/16(土)13:30 ID:d7hovGCl0(3/4) AAS
鹿実、樟南のセコセコ野球に

神村の万歳アタック・殺スラ野球が加わって面白くなってきたなw

神村なんかは去年の夏の光星戦でも殺人アタックしてたな(笑)
941: 2013/03/16(土)13:58 ID:Obd91Pls0(1) AAS
そういえば開国となるTPPに猛反対してるのも鹿児島原人だな

ワンアウト一塁でバントwwwwwwwww
942: 2013/03/16(土)14:38 ID:KO6jjBnk0(1/3) AAS
>>934
去年の智弁は和歌山の「智辯和歌山」。
奈良県勢とは昭和61年夏の大会以来。
943: 2013/03/16(土)14:57 ID:KO6jjBnk0(2/3) AAS
大和広陵は良くも悪くも立田のワンマンチーム。
立田さえ調子に乗せなければ大丈夫だとは思うが、
何が起こるか分からんからな。

実は立田だけが注目されているが、控えに森田という
コントロールのいい投手がいるらしい。
944: 2013/03/16(土)16:15 ID:6V++NYxU0(1) AAS
奈良の馬鹿がネガキャンに来てんのかw
荒れてるな
945: 2013/03/16(土)17:24 ID:N8Q4HmwR0(1) AAS
尚志館って志布志実業なのね
俺が学生の頃聞いたことなかったからぐぐって初めて知った
奈良って智弁と天理以外が出てくる印象がなかったから相手校も初めて聞いたよ

どちらにせよ頑張っていい試合して欲しい
相手も微妙だしあわよくば勝利して欲しい
946: 2013/03/16(土)18:06 ID:KO6jjBnk0(3/3) AAS
大和広陵は県立校だが、奈良は過去に郡山高校が公立の中では強かった。

その頃は天理、智弁学園、郡山の三強時代で同じく三強の時代が
続いた鹿児島とどことなく似ていた。
947: 2013/03/16(土)19:09 ID:UWFRvcoX0(1/2) AAS
カープ戸田wwwwww
今日もコテンパンwwww
防御率9.82wwww
948: 名無しさん@実況は実況板で 2013/03/16(土)19:41 ID:L/gAh9d8O携(1/2) AAS
あわよくばもなにも勝てるぞこれ
949: 2013/03/16(土)20:42 ID:LJ19ILt50(1) AAS
春の甲子園では
午後外野席の高いとこで
近くのイトーヨーカドーで
ペットのイエモンと花見団子とか
ヨモギ大福とかの和菓子を買いこみ
まったり観戦するのが好きだな
夏は絶対できない

スタバのコーヒーと
ドンクのサンドイッチもありかな
950
(1): 名無しさん@実況は実況板で 2013/03/16(土)20:47 ID:L/gAh9d8O携(2/2) AAS
ダイエーが変わったのか
951: 2013/03/16(土)21:16 ID:UWFRvcoX0(2/2) AAS
志布志実業

照国

電波
952: 2013/03/16(土)22:48 ID:d7hovGCl0(4/4) AAS
毎日新聞の記事一部抜粋
「昨秋の九州地区大会県予選では、プラチナ世代と言われた優勝候補の鹿児島実や神村学園を破り勝ち進んだ。」

プラチナ世代って2ちゃん以外で誰か言ってたけ?
毎日の記者も2ちゃんねらーか?(笑)
953: 2013/03/17(日)05:41 ID:ynb5Hq8FO携(1) AAS
確かに大和広陵は打てないんだろうがこっちの投手力と守備力じゃ3点は取られるな
4点取れるかどうかだ
954: 2013/03/17(日)08:25 ID:GH2Rmr/f0(1/2) AAS
>>950
俺は甲子園まで歩いて行けるがダイエーはまだある。アリオは前にできた。大和は近畿限定銀河系天理ぶち破ってでてきたリアル強豪やで。
955: 2013/03/17(日)09:45 ID:9qYpfahN0(1) AAS
抽選会の前夜、尚志館と大和広陵は同じ宿でお互いの主将が
初戦で当たりたいと話をしていたとか。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s