[過去ログ] 空知・旭川・名寄地区の高校野球2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2013/09/27(金)22:03 ID:EdvRvZdr0(5/5) AAS
天塩は五体満足で大会に出られますかなっとw
天塩ごときに円山球場はもったいないのうwww
河川敷球場でいいだろwww
150: 2013/09/27(金)23:04 ID:E8n+zM300(3/3) AAS
天塩生徒、関係者見てるかな?
荒らしに構わず
>>135みたいに生の声を聞きたい。
天塩が注目されるなんて中々ないから
情報少なくてね。
あと、>>142みたいに新聞に取り上げられて良かったね。
151: 2013/09/27(金)23:46 ID:3QjYIH6s0(1/2) AAS
天塩生徒、ここ見てるのか
円山で試合・応援することを一生の思い出にするといいよ
田舎もんは一生田舎に埋もれてればいいんだからねw
場違いなんだからさっさと負けて田舎に戻ること!(笑)
何を好き好んで田舎に住んでるの?ばっかじゃないの?ww
田舎もんwwww
152: 2013/09/27(金)23:58 ID:3QjYIH6s0(2/2) AAS
おい、北北海道スレ立てろよ
全道大会始まるんだからよ
153: 2013/09/28(土)01:04 ID:/dCACWL/O携(1/21) AAS
天塩の生徒数は何人くらい?
154: 2013/09/28(土)02:14 ID:M2LJmKFhP(1) AAS
都会をありがたがり田舎を見下すのって
不思議なことに地方在住の中高生にありがちな考え方だから
毛嫌いさえしなきゃ結構田舎の人と気が合うんじゃない
155: 2013/09/28(土)12:15 ID:/dCACWL/O携(2/21) AAS
新聞以外、なかなか情報来ないな。
今はツイッターが主なのかな?
156(1): 2013/09/28(土)12:20 ID:vIenRyOf0(1) AAS
函館商業との対決が楽しみ。
157: 2013/09/28(土)12:24 ID:/dCACWL/O携(3/21) AAS
>>156
その前に、なんとか苫小牧中央に勝たないと。
158: 2013/09/28(土)12:27 ID:wOge7DRh0(1) AAS
勝てないと、21世紀枠での甲子園出場は厳しいな。
勝ったから出られるわけじゃないが、チャンスあり
159: 2013/09/28(土)12:42 ID:/dCACWL/O携(4/21) AAS
一応16強には入ってるけどね。
目指せ初戦突破!
160: 2013/09/28(土)12:48 ID:3Bdt5JRy0(1) AAS
天塩と苫小牧中央より左のブロックから優勝校が出る展開だと8強でもいいが、そうでなかったら4強が求められる。
161: 2013/09/28(土)12:52 ID:/dCACWL/O携(5/21) AAS
4強は厳しいなぁ。
初戦ですら厳しいというのに‥‥。
162: 2013/09/28(土)12:57 ID:PwQaQCCc0(1) AAS
天塩初戦落として函館商業初戦突破したら、推薦枠は函館商業に持っていかれるわな。
163: 2013/09/28(土)13:00 ID:zvsDFUdn0(1) AAS
忘れてた、苫小牧中央が優勝すれば天塩にも芽はあるのか。
164(1): 2013/09/28(土)13:03 ID:/dCACWL/O携(6/21) AAS
函館商業は、武修館と例の学校との勝者とだぞ。
天塩よりはるかに厳しいんじゃないか?
165: 2013/09/28(土)13:03 ID:kQ73taRg0(1) AAS
右のブロックでなくて、よかったわ
166: 2013/09/28(土)13:09 ID:AfeHbqJg0(1) AAS
そうだ、天塩は優勝すれば甲子園に行けるんだ!
167(1): 2013/09/28(土)13:14 ID:cqfYF6sv0(1) AAS
実は武修・白樺・函商、天塩・苫中と大差ないブロックなんじゃないか。
168(2): 2013/09/28(土)13:30 ID:ImhT6vcP0(1) AAS
>>164
零の学校ってっ、
もしかして白樺?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*