[過去ログ] 空知・旭川・名寄地区の高校野球2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2013/09/18(水)20:48:44.06 ID:jo6qf9YK0(1) AAS
そうやって見ていくと、苫小牧中央のレベルは中央なんだな。
130: 2013/09/26(木)19:26:33.06 ID:cfMfKE9P0(1) AAS
割と良いブロックには入れた。
函商も90年振り狙っているぞ。
200: 2013/09/29(日)00:04:20.06 ID:RjGdK37JO携(1) AAS
昨日だけでスレが50近くも進んだ。
天塩、注目の的だな。
554: 2013/10/11(金)20:17:56.06 ID:kY2wjWbE0(4/8) AAS
やっぱり斎藤はあの鳥取商戦、伝説の和歌智戦を見て白樺のユニフォームを着たくなったんだな。
斎藤だけじゃなく北海道の中学生は同じことを思ったんじゃないか?
スカウトしなくても勝手に有望中学生が集まるってことだよな。
白樺も大学みたいにセレクションをやって選手集めればいいのにな。
とにかく札大谷を蹴散らして優勝まで駆け上がって欲しいわ。
おや?旭川勢、空知勢、田舎名寄勢は何してるのかな?
準決勝見に来れば?白樺の戦いぶり気になるでしょう?w
588: 2013/10/14(月)13:11:57.06 ID:AOyLvkIi0(1/5) AAS
でも、天塩がんばったよ!9回まで試合できたんだもんねえwww
よかったじゃん、もう一生試合をすることもない円山で9回まで試合できてwww
貧民街の天塩町wwwww
人間の屑が集う町、天塩町wwwww
田舎は都会の奴隷でいいのwwwwwwwwwww
省5
773(1): 2013/11/08(金)22:46:32.06 ID:uWVub1DkO携(1) AAS
>>768
円山で見てたのか。
細かい所まで良く見てたんだね。
天塩に足りないのはそういう所だったのか。
名寄支部を支える一角として冬の間に改善して欲しいものだね。
818: 2013/11/27(水)22:23:42.06 ID:XjymuNH+0(1/2) AAS
天塩がいくら頑張っても
所詮、天塩だな。って言うのはなんとなくわかるよ。
ましてや遠軽と一緒にするなんてとんでもなく失礼。
遠軽は個々のレベルは非常に高いしスローイング、スイングも
北海道強豪校としてレベルの高いチームだ。
天塩は変わった投げ方する選手はいるし、
バットに振られてるイメージが強い。
あとは体の線がとにかく細い。
野球に対する意識変えないと、
天塩はいつまでたっても所詮、天塩だぞ。
985: 2013/12/22(日)12:16:06.06 ID:BpNHQMCG0(7/17) AAS
天塩は甲子園出たことある?
甲子園で勝利の校歌歌ったことある?www
勝つ以前に田舎が甲子園出られるわけないかwww
ごめんね、本当のこと聞いちゃってwww
ねえ、天塩人さー・・・・
何を好き好んで田舎に住んでるの?
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s