[過去ログ] 新潟県の高校野球179試合目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2014/08/23(土)17:41 ID:UYSkB7Uy0(3/7) AAS
>>18
そんな話してないのに何でプルプルしてんの?
22: 2014/08/23(土)17:41 ID:lR6Ji4An0(1) AAS
>>3
>>10
福島からお疲れさん
23: 2014/08/23(土)17:42 ID:UYSkB7Uy0(4/7) AAS
健大高崎だけだな
目に付いたのは
24: 2014/08/23(土)17:47 ID:Od152tU+0(2/2) AAS
>>21
てめぇがレベルだなんだ言い出したんだろ?
もっと高レベルならてめぇの代表が勝ち残れたかもしれないから残念だったな
25: 2014/08/23(土)17:50 ID:UYSkB7Uy0(5/7) AAS
なんだただのバカか
26: 2014/08/23(土)17:56 ID:B+Ijy3t40(1/2) AAS
>>15
新潟のイメージはそうかもしれないけど
客観的にみて今年の文理はここまで実力相応だと思うよ
ここからは強力な運が必要だがw
27: 2014/08/23(土)18:00 ID:rQOMcDJQ0(1) AAS
15←こういうつまらん馬鹿にいちいち相手する新潟県民のお人好しときたら
28: 2014/08/23(土)18:03 ID:V4z5xC0kO携(1) AAS
しかしどうする?
戦力は三重のほうがやや上回っているぞ
29: 2014/08/23(土)18:08 ID:CDjwy6XV0(1) AAS
飯塚君が東邦戦のようなピッチングしてくれますように
30
(1): 2014/08/23(土)18:17 ID:OVTq+l6O0(1) AAS
新潟は最近躍進が目立ってるが、昔は弱小県だった
が、三重はそれ以上に弱い
今年の三重は県民からしたら確変レベルにおかしいらしい
文理はネームバリューで圧倒するしかない
31: 2014/08/23(土)18:22 ID:xFkAnm6WO携(1) AAS
九州人ですが、新潟県と聞けば三波春夫のイメージなんですよね^^

エースの飯塚は5年前の文理の準優勝に感動して、今でもその試合を見ると鳥肌が立つそうです
もう少しで先輩達に追いつき追い越せるわけですが、エースの飯塚にかかるプレッシャーは凄いものがあると思います
次の三重も素晴らしいチームなので、他県人としては両校を応援せざるを得ないわけですが、良い試合を期待します
32: 2014/08/23(土)18:23 ID:UYSkB7Uy0(6/7) AAS
前回は中京大中京・花巻東・県岐阜商でどう考えても戦力的に一番下に見えたけど
今回の残り三つは飯塚次第で何とかなりそうな感じがするもんな
33: 2014/08/23(土)18:27 ID:UYSkB7Uy0(7/7) AAS
もう飯塚はプレッシャーなんて感じてないだろ
俺が飯塚の立場ならこの場所にいられるのは誰のおかげだよって思うわ
さすがに口には出さないけど
34
(2): 2014/08/23(土)18:43 ID:NHIMHp6W0(4/4) AAS
文理6-智弁和歌山19----文理甲子園初の時。
35: 2014/08/23(土)20:15 ID:gEFfWm+A0(1) AAS
新潟だとww習志野の垢でも煎じて飲め
36: 2014/08/23(土)22:13 ID:B+Ijy3t40(2/2) AAS
>>34
肩壊してるのに高塚が温情登板したときな
屈辱的な酷い試合だったな
そんとき文理がこんなに強くなるなんて思いもしなかったよ
37: 2014/08/23(土)23:31 ID:h5HXYJex0(1) AAS
高嶋監督が大後悔してたな高塚壊しちゃったこと
38: 2014/08/24(日)00:04 ID:IBMUWjkP0(1/5) AAS
飯塚君以外の投手を試したかったね
聖光相手で4点差では怖いし
今から思えば大分が唯一のチャンスだったかもなぁ
あの時は完投が当たり前だったけど
39
(1): 2014/08/24(日)00:25 ID:3L++jHjiO携(1/2) AAS
現在、4試合連続完投だから大変だね
40: 2014/08/24(日)01:06 ID:eW3VJ99MO携(1/2) AAS
前は新潟県勢の試合はUXで中継あったよな?
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s