[過去ログ] 2014夏の選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part44 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2014/08/27(水)07:03:02.38 ID:cfdR0Int0(1/2) AAS
うわっ相模だらけww
さすが優勝高は人気が有るなぁ相模
373: 2014/08/27(水)17:21:19.38 ID:bRqFeiXB0(6/18) AAS
>>253とかをベースにテンプレ修正有りかもね
417: 2014/08/27(水)18:01:53.38 ID:VyZuNXfF0(13/24) AAS
>>414
議論を楽しみたいと思うかどうかだな
すぐ決定して揉めることなく終わらせたいと思う人間もいる
490: 2014/08/27(水)19:37:59.38 ID:B95NR+Av0(1/3) AAS
東海大相模おめでとう
696: 2014/08/27(水)23:28:11.38 ID:pK5hoG3Q0(3/4) AAS
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島) :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
省10
797(1): 2014/08/28(木)01:17:10.38 ID:tRyXupON0(8/19) AAS
>>789
エース故障のようなコンディションの問題は、試合を追う事に可能性があがる。
だから一番公平なのは初戦。それ以降は参考止まり。
ちなみにくじ運も最弱の要素と言ってるのは俺じゃないから。
くじ運は結果論だけであって要素にも何にもならない。
例え全試合二桁得点で優勝したチームの1回戦の相手で、2回戦以降でそれ以上の点差試合があったとしても、最弱はその1回戦のチーム。
829(1): 2014/08/28(木)01:36:48.38 ID:cw4TWmu60(10/49) AAS
>>822
正当とは?
坂出が負けたら違法で勝ったら正当とほざくつもりちゃうやろな?
875: 2014/08/28(木)02:02:34.38 ID:mcHII2b30(4/5) AAS
決定版 夏・選手権歴代王者
01年 聖光学院(福島) :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s