[過去ログ] 2014夏の選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part44 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2014/08/27(水)02:31:45.67 ID:uD8mfeqlO携(1) AAS
宝達
108: 2014/08/27(水)08:11:40.67 ID:Mfo2yNEM0(1/8) AAS
まあ相模で決まりだわな
222: 2014/08/27(水)11:47:49.67 ID:gJC3YzOVi(21/30) AAS
>>221
試合結果と内容をよく見て、相応しかったら自然と候補にあがる。
一人の関東アンチがID変えて騒ぐだけじゃダメ
255
(2): 2014/08/27(水)14:35:40.67 ID:q556pB8v0(1) AAS
>>251
>ネタ的にはある程度最弱の要素を満たしてる高校

12夏の今西とかならまだしも、今年の東海大相模は絶対違う。
今回の相模推しは間違いなくキチガイの所業だろ。
501: 2014/08/27(水)20:00:56.67 ID:K5ogDs7b0(25/37) AAS
>>497
小笠原と吉田は通用してましたよ
盛岡は大会前はそこそこ前評判高かった
相模戦勝利後はランキングスレでも評価上げてたし
最弱とは無縁です
松本が次戦でレイプされたのは
相模戦で無理に完投したせいで肘を更に深刻な状態まで悪化させたせい
実力の1割しか出てませんでした

ちゃんと試合見てましたか?
622: 2014/08/27(水)22:16:51.67 ID:S+iIaSXG0(2/9) AAS
【夏・選手権歴代王者】

01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
省10
713: 2014/08/27(水)23:42:59.67 ID:o32yDF7D0(1) AAS
相模推せば九国が最弱になっちまうんじゃないかw
西嶋に遊ばれて完敗、その西嶋は次で山形に負けて山形も次で負けと
725: 2014/08/28(木)00:01:01.67 ID:kSyIeufx0(14/14) AAS
>>720
このテンプレは良いね。

初戦の結果・内容を重視するのは昔から変わってないのに
なぜ今回はこんなにもめたんだ?
973: 2014/08/28(木)07:58:42.67 ID:NnOEIbQF0(4/4) AAS
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
初戦の試合結果と試合内容が最優先という選考基準の順守を主張しているだけ
そして結論はこうなる

14年 坂出商(香川)      :初回からトンネル連発の守備崩壊、被安打21。打っては散発3安打。(スコア0-16)
982: 2014/08/28(木)08:20:02.67 ID:cw4TWmu60(44/49) AAS
>>980
一部分だけ抜粋して前後文はスルーって情けないな
坂出推しって何でわざわざ論破されるだけのくだらなすぎる反論してまで抵抗するのか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s