[過去ログ] 2014夏の選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part44 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 2014/08/27(水)11:42:12.80 ID:VyZuNXfF0(1/24) AAS
相模確定は絶対に無理
別スレを立てるならそれもできるが
317: 2014/08/27(水)16:35:36.80 ID:+ItbvzCm0(17/38) AAS
3−4相模推すぐらいなら、1−5の選抜優勝校推せよ。
414(3): 2014/08/27(水)17:59:57.80 ID:GE+erllA0(87/95) AAS
>>410
何でそうなる?
点差では負けててもネタでカバーできるってなれば今年みたいにいきなり本命登場しても議論は楽しめる
点差重視ってなら即終わる可能性あって実際に今年はそうやったしここ数年そうやないか
616(1): 2014/08/27(水)22:12:00.80 ID:zG3dMEHj0(7/10) AAS
>>609
「詳しくはウェブで」のアプローチ手法だな。境でしょう最大の魅力だからこれは外せない。
自校の試合自体には何にも売りが無く、他校の点差だけが頼みの相模とは格が違うのだよ。
919(1): 2014/08/28(木)02:58:16.80 ID:NWchMTYz0(20/20) AAS
坂出商(香川) :三連続トンネルのざるうどん守備。転がったボールがゴルフ場とも 打っては代打号泣安打含む3安打(スコア0-16)
東海大相模(神奈川) :肘痛でボロボロ状態のPすら打てず初戦敗退。相手は次戦1-16で大敗。控え選手がツイで最弱認定に激怒。(スコア3-4)
松本は相模戦万全ではなかったが、ボロボロで140km出せるか?
気比戦こそボロボロだった。見ていて痛々しかった。
こう見比べても相模は弱いが最弱ではないでしょ。弱+ネタのコンボ王者。
947: 2014/08/28(木)04:51:58.80 ID:cw4TWmu60(39/49) AAS
夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島) :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s