[過去ログ] 【 こっぱ 】 徳島県の高校野球 65 【 混戦 】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2015/06/08(月)18:41 ID:8bLv8ysL0(1) AAS
高橋のいない渦潮とか
860: 2015/06/08(月)20:57 ID:NLxetTePO携(2/2) AAS
春大会もこの総体も河野を温存してる 鳴門はかなり自信あるんじゃないか
一冬越えての河野は県のチ−ム相手に投げてないから、夏当たればかなり相手がてこずると思う 練習試合の結果はずば抜けているからね
今日の結果だけで弱いと言い切れないよ 全国で勝てるかどうかわからんが、少なくとも二、三年前のチ−ムとあまり変わらないと思うぞ
861: 2015/06/08(月)21:08 ID:J780G1Xo0(3/3) AAS
英明戦でエース対決するんかな?
862: 2015/06/08(月)21:10 ID:tVHfyTLB0(1) AAS
2010年の興南高校のようなチームが鳴門が目指すべき理想像
863: 2015/06/08(月)21:38 ID:oHG77NyW0(1) AAS
興南?今のところエースがチビの左腕ということしか共通点が見当たらないが
河野は打たれ始めると止まらなくなる弱点の克服を公式戦で見せてほしい
864: 徳島崩壊 2015/06/08(月)22:02 ID:RO3BrAZg0(3/5) AAS
徳島は鳴門だけ甲子園出てそこそこの試合出来る高校だと思う
しかし徳島北が日大三相手に0-2の試合した
やってみないと分からん
意外な伏兵が出ても強豪と善戦は出来るかもしれない
しかしあくまでも善戦
勝てる高校は無い
865: 徳島崩壊 2015/06/08(月)22:19 ID:RO3BrAZg0(4/5) AAS
鳴門が甲子園出たら善戦で終わり
他校は完敗で終わり
の差だろうな
866
(1): 2015/06/08(月)23:12 ID:VImXOmOY0(1/3) AAS
普段の徳島スレよりヒートアップしてる
みたいで変なのに絡まれたら嫌だが
あえて書きたい

確かに今年の徳島はここ数年で一番
レベルが低いとは思うが、
全国で勝てない勝てないと言うのが君達
好きすぎるわ
そもそも四国で勝てないから
全国で勝てないと言う発想もニワカみたい。
鳴門は松山東に勝ったけど、その敗者
省9
867: 2015/06/08(月)23:32 ID:VImXOmOY0(2/3) AAS
今日ちょっと観戦したけど鳴門は本当に全力で戦ってるの?
というような試合内容だた
普通にやれば徳商を圧倒出来たはずだが
何かおかしかった。ボケ采配カトちゃんの指示か戦略だとすればとんでもない
あれでは夏本番 気を抜くとやられる。
まだそこまで強くないのだから勘違いせず戦ってほしい

渦潮は簡単に先制したまでは良かったけど簡単に追いつかれた。攻守にミス多すぎ
戦力ダウンはわかってたが、やはり監督交代の影響も感じた試合運び。
城東側は父兄が数人来てただけ。もっと気合入れろや
868: 2015/06/08(月)23:46 ID:VImXOmOY0(3/3) AAS
徳商試合終わったらすぐ帰れよ

某高校ブサイク女子の場内アナウンス「鳴門高校」は「鳴門渦潮高校」じゃないからね
そのぐらいはきちんと言いなさい

場外大ファール。外に出るとそのボール?落ちていていただいた。弟に売ってやろかな
869: 徳島崩壊 2015/06/08(月)23:54 ID:RO3BrAZg0(5/5) AAS
>>866

松山東みたいに好投手がいたら
高校野球は接戦に持ち込めば勝つチャンスがあるかもしれんが
今年の徳島はまあ無理でしょ
去年の鳴門が近江に完敗で空気だった全国大会の
繰り返しと思うで
まあ2年前 予選でフラフラの坂東で奇跡の3勝みたいな
神がかり的な大会もたまにはあるかもしれんが
なんぼなんでも今年は無理でしょ
870: 徳島崩壊 2015/06/09(火)00:03 ID:ZAeH1Teq0(1/4) AAS
徳島のチーム見てたら
去年の八頭高校の方が強いで
つまり全国で勝てる県は無いというこっちゃ
871: 2015/06/09(火)00:10 ID:SfyWTuto0(1) AAS
この蒸し暑い時期に黒タイツなんか履いて応援するなよ
でも何か見てしまっただろが最前列にいた女子校生さんよお
試合に集中させろや
試合はつまらなかったよね天気も悪かったし
872
(1): 2015/06/09(火)00:50 ID:ZbSi8ZfN0(1) AAS
松山東は純粋な実力だけでなく応援も含めて、球場の雰囲気込みであれだけの試合が出来た。
今の徳島に同じ事を出来るチームがあるか?可能性があるとすれば池田ぐらいだろう。

あと「鳴門の監督がアホ面だから・・」的な書き込みをする奴、毎年現れるけど
根拠の無い誹謗中傷はやめろ。
例えば采配のこういうところがとか、選手起用が納得できないとかならまだしも
自分の素性は晒さずに外見だけで人を侮辱するとか、見ていて気分が悪いわ。
873: 2015/06/09(火)01:44 ID:J3fbFTAF0(1) AAS
徳島県阿南の恥
外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp

rind1111 でジャンクゲームを大量に落札して
imnyiy でジャンクゲームを大量に売りまくるゲーム転売する馬鹿
落札用
rind1111 
外部リンク:rating2.auctions.yahoo.co.jp
出品用
imnyiy
外部リンク:user.auctions.yahoo.co.jp
874
(1): 2015/06/09(火)05:17 ID:yoO/KfwU0(1) AAS
>>846
>>872
かきこみをやめろ
誹謗中傷をやめろ
とか必ずこう言うことを書くアホが現れるな。見ていて楽しすぎるんだよw

見ていて気分が悪い?じゃあ見るなよクソボケ。
見るなと言ってもお前は見るだろ
「書くな」と言うと
もっと色々書く奴が増えるだけだわ
芸能人の悪口でも普通に書く2ch
省4
875: 2015/06/09(火)06:37 ID:pHWUwvd90(1/2) AAS
基地崩壊の意見ならまだしも
全国で勝てる県がないとまでは思わんわ
リーグ戦でもやれば徳島の高校は一勝もできず
最下位か?それはない。ここ数年の成績だけでも徳島より下位の県ある

春出場出来なかったから弱気なのか
香川なんかどうなる。春10年以上勝利がなく、やっと出場出来たらあのざま
最近の夏の成績も知っているだろ
それでも前向きということ
九州や中国も弱い県あるし差はそこまでない
ただし鳴門がそこまで信用できないのは事実
省1
876: 2015/06/09(火)06:53 ID:pHWUwvd90(2/2) AAS
四国大会の連続準優勝で悔しかったから
久しぶりの2校初戦負けはスカッとしたぐらい
四国大会で3年連続初戦敗退したときはへこんだが
それでも甲子園では勝てた
この春の城北はありえん罠 確かに暗くはなる
877: 2015/06/09(火)08:39 ID:+DLENQB80(1/3) AAS
結局、一冬越してからは徳島商が一番強いんだよな
現実を受け入れろ
878
(1): 2015/06/09(火)08:40 ID:/Ew1NWx70(1/3) AAS
そんなもん受け入れません
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s