[過去ログ] 【 こっぱ 】 徳島県の高校野球 65 【 混戦 】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: [たsage] 2015/03/31(火)16:54:13.53 ID:SFziosAw0(7/7) AAS
城北の福井監督は4月から科技高へ異動するんでしょ?
となると夏は難しいだろう、せっかくチーム力上がってるのにもったいないねぇ
>>3今日の結果によって鳴門のシードって確定したの?
このままじゃ第1、2シードの川島城南ゾーンがサービスステージやん
シード権落とした方が楽なんじゃないか?
69: 2015/04/01(水)00:51:37.53 ID:mucUVmun0(1) AAS
不謹慎に噂なんかにしてんじゃねーよ。バカやろー。
175: 2015/04/04(土)23:28:47.53 ID:HkyreUS+0(1) AAS
横浜と言えば、徳島出身のあの監督はどうしてんのかね
阪神のパクリユニに、主将が今岡君のとこの
266: 2015/04/10(金)13:02:20.53 ID:6Ky1m05N0(2/2) AAS
特賞最高や!
474: 2015/05/01(金)12:42:20.53 ID:nfVl124m0(1) AAS
徳島商、城北ともに今の徳島の現状の力を測るのに丁度いいんじゃないだろうか?

徳島商は総合力の勝負になるだろうし、城北は県大会で見せた野球が県外相手に通用するかが楽しみ
676: 徳島崩壊 2015/05/20(水)11:44:41.53 ID:2t8YaqLG0(1/4) AAS
日本は過去の遺産だけだから
経済も一緒で基礎が出来ているから
若者達が新しい事しなくても
先代の知恵を継承してたら
ずっと先進国の中ではいられるという
けどまあこの人口減で
人口が多いから下手な鉄砲数打ち当たるで
1億人いたら数名は優秀なんもいるがってところだな
683: 徳島崩壊 2015/05/20(水)23:24:57.53 ID:2t8YaqLG0(4/4) AAS
潰れた店が全部コンビニになっているけど
さすがにコンビニも飽和だがな
877: 2015/06/09(火)08:39:46.53 ID:+DLENQB80(1/3) AAS
結局、一冬越してからは徳島商が一番強いんだよな
現実を受け入れろ
947
(1): 2015/06/12(金)00:48:48.53 ID:jhEPyPpy0(1) AAS
>>940
てかなんで必死なん
自己満足できる文章書けたかな
きっとみんなに賛同されるよ

あなた徳島より高レベルの他の県で野球見る方がいいと思うわw
950: 2015/06/12(金)01:08:30.53 ID:AV6cE5RS0(1/2) AAS
高校野球は何年も前の話しをするのがおもしろいんだよなあ。名試合
今と比較もできるしな
それと監督についての話し。
采配名監督迷監督
958
(1): ステージ 2015/06/12(金)10:30:12.53 ID:Ie0heOBn0(1) AAS
2005年、夏の準決勝の鳴工ー生光もハイレベルやった
8回まで生光エースの樋上が強打の鳴工打線を抑えこみ確か3ー1でリードも終盤、際どいコースを尽くボール判定されランナーためた所で生光得意の併殺エラーで逆転。
あれがなければ後の駒大ー鳴工の伝説はなかった
967: 2015/06/12(金)12:26:27.53 ID:TssLz56P0(2/2) AAS
四国スレに徳島の悪口書くなよ
崩壊
普通のこと書けや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s