[過去ログ] 【 こっぱ 】 徳島県の高校野球 65 【 混戦 】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2015/03/31(火)15:30:28.96 ID:0CewyertO携(12/16) AAS
>>42
黙れ鼻糞。
72: 2015/04/01(水)02:17:55.96 ID:wW7AoW/sO携(2/6) AAS
城北かっけ〜 優勝しろよ
117: 2015/04/02(木)22:42:05.96 ID:erOlTyz30(1) AAS
敦賀気比とか龍谷大平安とか明徳義塾とか
やはり名前がカッコいい高校は
お洒落に敏感な若者が集まりやすいのだろう。
「鳴門渦潮!マジ名前かっけー!!」って思うやつほとんどいないやろ
大麻比古鳴門義塾高校とか強そうな校名にすればよかったのに
167: 2015/04/04(土)19:46:36.96 ID:yJRX21N50(6/10) AAS
そういや新野が横浜に勝つんたから
田舎者って怖いよなぁ
900万に76万が勝つんだから
市でいうと370万に7万が勝った計算だなぁ
生田投手どうしてんだろ
376
(1): 2015/04/20(月)20:25:12.96 ID:5vGM+bzq0(1) AAS
高校野球で20代のファンなんて
ほんの一握りだろ
今度いつ出場してもマスコミがさわぎ話題になるのが池田
甲子園でグッズの売り上げとかもすごかった。池田がそこまで人気があるとは知らなかった。
弱くても人気ある阪神みたい
546: 2015/05/02(土)17:17:55.96 ID:Z9KJQWR80(1/2) AAS
また暗黒時代に逆戻りだな
もう香川にも勝てなくなるだろう
569: 2015/05/03(日)10:12:04.96 ID:2fR9qj9v0(1) AAS
>>562
国体や秋季では菅はおろか橋川河野松本まで機能してたからなぁ
664: 徳島崩壊 2015/05/18(月)02:22:06.96 ID:RKD2lPtn0(1/3) AAS
池田高校の水野以来
超高校級のスターはいない
徳島の人口からして
そんなに逸材いるはずがない
今年も鳴門くらいしか甲子園で勝てないと思うで
685
(1): 2015/05/21(木)11:43:30.96 ID:gu3lO0GR0(1) AAS
今年も不安有り
824: 2015/06/07(日)19:14:31.96 ID:GHHtUpDR0(1) AAS
22点取った鳴門が一番強いでしょ
870: 徳島崩壊 2015/06/09(火)00:03:05.96 ID:ZAeH1Teq0(1/4) AAS
徳島のチーム見てたら
去年の八頭高校の方が強いで
つまり全国で勝てる県は無いというこっちゃ
893
(1): 2015/06/09(火)16:45:10.96 ID:uW2TzysQ0(1/4) AAS
徳商のエースは増田だよ
お互いエース温存で勝ったのは徳商
それ以上でもそれ以下でもない

ちなみに鳴門の数藤は完全に過大評価
1年も経たないうちに野手転向してるよ
鳴門1年なら武石、富士の硬式上がりと海陽の佐藤あたりが有望
904: 2015/06/09(火)22:55:10.96 ID:F2LrTph50(1) AAS
今月の英明戦で鳴門の本気が見れるだろう
あーだこーだ言うのはそのあとにしろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s