[過去ログ] 【考える野球】日大藤沢野球部part15【山本一家】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2015/09/07(月)09:14:45.78 ID:pr2QUg1/0(1) AAS
負け方が悪すぎる、いつも一方的にやられるだけ
なんの対策も出来てない
128: 2015/10/02(金)22:07:54.78 ID:LM2urwF80(1) AAS
館山胴上げおめでとう(^O^)/
158: 2015/10/22(木)22:18:49.78 ID:m5YymWjn0(3/3) AAS
夏にアピール出来なかったからね
三菱とかいくよりかはいいんじゃないかな、日大が受け入れてくれればいいのにな
465
(3): 2016/08/30(火)01:37:34.78 ID:TtD5ElRK(1) AAS
あの監督って当院の時は連試頼んでも逃げてた癖に精査国才に移ってからは
年2回もダブルでやりに来るんだから..
まあ名監督だからここの監督も断れないだろーけど
まだ負けた事はないけどあっちゅうまに強くなってきたね
メンバーも県外ばっかりでやる気満々だしOBとかの圧力ないからあの監督は
楽しいだろーね
517: 名無しさん@実況は実況板で 2016/09/14(水)21:24:01.78 ID:U0lsKJZ1(1) AAS
昨日の試合、自分の記憶では慶応ランナー3塁で2回スクイズ決められている
ピッチャー牽制する訳でもなくバッテリー警戒して外す訳でもなく
あっさり決められた感じ
エラーの多さも致命的だしキチンとした指導がされているのか疑問
あれだけ練習試合やっているのに生かされていない
それでいて怪我人だけはしっかりいる
582: 2016/11/07(月)12:13:37.78 ID:RoWfUi+j(1) AAS
>>578
>>580
板違い
601: 2016/11/29(火)13:25:30.78 ID:ZIvXyriz(1) AAS
動画リンク[YouTube]
47秒あたり〜金子の守備
700: 2017/03/27(月)00:52:16.78 ID:J9p1cmst(1/2) AAS
バントをするようになって、逆に攻めに多彩さがでてきた。
ただ上位校相手にあの盗塁は通用しないような印象を受ける。
上の試合ほど、より手堅い野球が必要になってくる。
しつこく1点に拘るようなもっとエゲツない野球でよいのでは?
エースに計算が立つだけに。
703
(1): 名無しさん@実況は実況板で 2017/03/27(月)11:15:48.78 ID:WNAPf2vB(1) AAS
昨日の湘南工科のエース下川君は、秋大会で横浜隼人も
中々打てずに苦戦した投手ですね
隼人戦も粘り強いピッチングだったと思い出しました

日藤にとっては地区予選でこのタイプのピッチャーと対戦することや逆転で勝利する等々、よい経験になったのではないかと思います

ただ日藤はクジ運があまりよくない気がします
早い段階で上位校に当たっちゃう事多いからそこが気掛かり
783: 2017/04/22(土)21:37:54.78 ID:8FBvQE/n(2/2) AAS
監督は戦略を考えてくれ、まるで思考停止してるように見えてしまう
自己犠牲の精神、相手が嫌がる野球をやって一つのプレーの質を高め良い選手をこの先のステージに送り出せるようにしてください
791: 2017/04/23(日)19:59:06.78 ID:l6IuGHmx(2/2) AAS
記念大会のためにも、日大の教員採用試験の例外を設けるべきだ。
たしか、日大東北高校の某監督ーPLのあの大監督の息子=日大OBーも、
大学時代に鈴木さんの指導を受け、そこのコーチから監督に就任したはず。
858: 2017/06/01(木)20:56:21.78 ID:0SwL2sI/(1) AAS
>>856
今週の日曜日らしい
962: 2017/07/22(土)18:36:29.78 ID:8jN51wIl(1) AAS
くじ運よかっただけですね。
今日の試合見てがっかりしました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s