[過去ログ] 【好素材】福岡県南部の高校野球part28【目白押し】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2015/10/02(金)23:24:11.11 ID:CmxJOCrL0(1) AAS
祐誠が勝つためにはとにかく平常心で臨むこと。多少の小倉パイヤが発動してもいかに自分達の野球を出来るかが鍵。
完全アウェーで自分達は負けろと思われているんだぐらい開き直れるか。そしてそれでも勝ちたい気持ちが勝るかだね。
ほぼメンタルの世界。そこが祐誠が県大会で勝てない一番の要因。勝たねばじゃなくて勝ってもいいんだと思えること。
西短戦の時のようにあくまで挑戦者の立場で臨めるかだけ。勝って当然なんて誰も思っていないから、安心して欲しい。
野次が飛ぼうが、相手への凄い称賛の拍手が起ころうが、自分達の野球さえ出来れば負けても悔いはないだろうしね。

九州は意外と東筑の機動力に引っ掻き回されそう。牽制得意な岩田もボークとか取られたりしたら、委縮しかねないよ。
そして幾度にも渡る盗塁成功させられたら、さすがの九州も壊れると思う。九州はある意味勝って当然の立場だからね。
その辺が北部の狡猾な手口だから、それに引きずり込まれないためには、やはり早い段階で勝負を決めることだろうね。
さすがに7点差あればコールドも成立するし、いかに東筑投手を早くに攻略して相手のミスも誘って得点出来るかが鍵。
かなりのスピード勝負になりそう。九国のようにお付き合いしたら、最後は確実に壊される。その前に勝負を決めること。
145: 2015/10/04(日)16:15:45.11 ID:x7CZYz920(1) AAS
九州と九産が九州大会出場も面白いな

大濠ももちろん応援しているけど、九産はピッチャーも打撃陣も面白いメンツだから甲子園で見たいチーム

どっちかが九州大会に行けないのが本当に残念だ
292: 2015/10/10(土)16:07:25.11 ID:Khjn2LyN0(1) AAS
現地で第一試合観てきた。梅野は今日の投球が安定して出来たら九州大会でも打てる高校は無いくらいの投球。
ストレートは最終回でも145以上連発に135くらいのスライダー?も良かった。
ただ野手の動きというか球捌きが怪しい野手もいたから接戦時にエラー出ないか心配。
大濠も濱地は初回だけだったから勿体無い。一塁空いてたから無理に梅野勝負しなくてもよかった。タイムリー打って梅野が益々乗ってきた。
349: 2015/10/11(日)13:20:46.11 ID:vd8Iac/KO携(2/3) AAS
Twitterリンク:rosedust001
397
(1): 2015/10/12(月)23:14:34.11 ID:AymJpc7H0(5/5) AAS
小野は秋の大会で久留米商に4失点、九国にも5失点?してたからな
球は速いが勝てる投手ではなかった
437: 2015/10/15(木)02:38:53.11 ID:ybG6LVtX0(1) AAS
確かに勢力図は変わらないだろうね
それが事実で公になっても福岡工業は今後も今と変わらないチーム力でしょ

三嶋の代は城東や筑陽なんぞより、安心して見てられる公立らしからぬチームだった
あのチームで甲子園出れなかったから、もう一生甲子園行けない気がする

秋は福島に負けてるし
476: 2015/10/17(土)15:55:19.11 ID:ilTTRsZc0(2/3) AAS
>>473
近江強かったやん、前評判もよくダークホースやったし 0-2はよくやった
九高も岩田1回、ぎりぎりのをボールにされたり、ノーアウト1塁の
強行策が前進守備の真正面をついたり運もなかった 
482
(1): 2015/10/17(土)18:04:59.11 ID:le34zAed0(1) AAS
>>481
性格悪いな。
740: 2015/10/29(木)15:36:23.11 ID:5u7pGig80(1) AAS
738
全国トップクラス?
だから井の中の蛙って笑われるんよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s