[過去ログ] 【好素材】福岡県南部の高校野球part28【目白押し】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2015/10/04(日)13:13:40.29 ID:wl05mgdwO携(10/11) AAS
小倉2-0祐誠(延長10回)
215: 2015/10/06(火)16:45:22.29 ID:NTftJTHW0(1) AAS
>>202
でも筑陽なら東都や西南福大から誘われるから進学には有利なのでは?
九産と梅野みたいに別格なら高卒プロで万々歳だがプロがダメならFラン私大しかないと思う。
江口がことごとく潰すから気持ちは分かるが両方から誘われたら間違いなく筑陽の方を選ぶよ。
九産大系列は大五、沖、第一、筑紫台に比べたらマシって程度よ

>>210
濱地は投球の6割は変化球だからね。
真っ直ぐも得点圏に走者置くまでは130キロ台に抑えてるしクレバーな投手だよ。
逆に梅野は初回から最後まで全力投球だし捕手のリードのテンポが悪いから投球間隔はかなり長いよ。
もっとテンポ良くサイン出してくれたら梅野の印象もだいぶ変わる
229: 2015/10/08(木)09:38:29.29 ID:GFXmh7vA0(1) AAS
>>226
小倉東筑が大物食いするのは連戦で疲れてる夏だけだから間隔十分の秋は心配いない。
でも北部民の俺は小倉応援してるよ。
あさってまでは楽しませてもらうw
内心誰も勝つとは思ってないよ…
326
(1): フェラチ王 ◆vmBrS/1XaQ 2015/10/10(土)21:29:05.29 ID:w5rCiK260(3/3) AAS
希望ヶ丘の3点は梅野君から奪ったの?もしそうなら、小倉にもチャンスはあるね。
でも、控え投手からだったら、明日は小倉は勝てる要素がない。
344
(1): 2015/10/11(日)11:17:11.29 ID:RXozK01G0(1) AAS
小倉の度重なるインチキ不正選考のせいで福岡県は永久にインチキ県の不名誉を被っているのになーにが大歓迎だ
小倉なんて戸畑と合併して消え失せろ
354: 2015/10/11(日)15:11:19.29 ID:1tu4oxZ00(2/3) AAS
いつも思うけど南部スレのスレタイがいつも抜群だねw 今年の2年生は本当に好素材が目白押し。
昨年から振り返ると、濱地(〜昨夏まで)→岩田(昨秋〜今夏)→濱地(今夏〜今秋)→梅野(今秋〜)
他にも自分が唯一時めいた第一の藤野、同じく比嘉、西短の谷口、筑陽の山中、大牟田の平川。

今年は黄金世代間違いなしだね!そして来年が不安な時に出て来る東w 数年に一度は見る光景。
やっぱり南部は面白いわ。九州岩田の惨敗で現実は見せられたけど、それでも南部だけなら楽しい。
交通費と600円だけで試合を見せてくれる高野連、球児、関係者の皆さまには本当に心から感謝です。
543
(1): 2015/10/20(火)13:11:48.29 ID:w7Fe2idR0(1/5) AAS
>>542
主力で怪我してるのが既に県大会の時点で数人おるみたいよ。
言われてみたら二桁背番号がスタメンにおった。
怪我してる奴の方が全然実力は上みたい。
544
(1): 2015/10/20(火)13:40:13.29 ID:2+LVmMMS0(1) AAS
正直、小倉は樟南への勝機は薄いと思う
樟南は地の利もあるし全国やら九州大会やらと過去を含めて経験値が高い

長い間高校野球を見てきたが、福岡勢の特徴として全国にしろ秋九にしろ、
初出場や空白が長い高校は監督選手が舞い上がって試合にならない
小倉は強豪校との練習試合の大敗続きを見ても戦力的に問題もある
コールドだけは避けないと21枠は絶望的だ

対して九産の梅野は緊張はしないだろうが張り切り過ぎないかが心配
591: 2015/10/21(水)21:56:04.29 ID:mXuVzwHJ0(2/2) AAS
>>589
北部民じゃボケ!!!!!!
686: 2015/10/27(火)01:48:04.29 ID:CSWJ7ZsA0(3/3) AAS
記憶にあるのは筑陽対東北位からかなあ
754
(1): 2015/10/29(木)22:49:04.29 ID:Np8URKCb0(1) AAS
>>746
三好は?
916
(1): 2015/11/12(木)19:13:39.29 ID:bKGOKlnJ(1) AAS
まあそれでも、春九に小倉とか成れば他の私学のダメさ加減が分かるね
樟南戦は、一回までは互角だったから
一回までは、夢見れた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s