[過去ログ] 【好素材】福岡県南部の高校野球part28【目白押し】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2015/10/04(日)13:39:07.50 ID:wyk2VFa20(1) AAS
123に同意。
194: 2015/10/05(月)15:26:16.50 ID:S1N9NfdA0(1/3) AAS
でもホントに九州と九産を間違えて入学してたら面白いな。笑っちゃいかんのやろうけど。
案外誘う側も「どうも!九産大付属で〜す」とか言って九産か九州を隠してたりしてな。
255: 2015/10/10(土)10:24:44.50 ID:pfa3+c990(1/4) AAS
>>250
大昔から立花ってヤンキーとはまた違う別次元のものだったよな
第一はアルファベットすらわらかん偏差値測定不能なヤンキー達が行ってた
電波、第五、九産、筑工、筑陽、博多、博商は偏差値35くらいのやつが行ってた
九高は偏差値40、東は50前後のやつが受けてた
大濠、西南は60前後の秀才グループ
お金持ちの息子は泰星
324: 2015/10/10(土)21:25:30.50 ID:/tb8sTSG0(4/5) AAS
>>319>>322
なるほど…試合すら間違えているほどショックだったのでしょうね…。orz
九州の一塁手の捕球が酷かったのが一番印象に残っていたから、遂に大濠の一塁手にまで…。
本当にすみません。
652: 2015/10/25(日)22:47:43.50 ID:H1VDjtc70(1) AAS
まーた九沖スレでヘコヘコしやがって
878
(1): 2015/11/08(日)17:04:45.50 ID:JacZ0FCi0(1/2) AAS
西短9x−2南筑(7回コールド)

一年生大会とはいえ決勝なのにコールドってあるんだな
西短は控えの藤松、西の両右腕が投げてて、最後の七回だけ平島が出てきたけどいきなり連打されて1失点
藤松、西は控えとしては優秀じゃないかな
特に西はタイミングを外す、大きく落ちる球があって空振りを取れる
昨日、今日と一発も出て、例年よりは打線もいいんじゃなかろうか
南筑は初回いきなり先制したが、木下以降の投手リレーが裏目に出て中盤大量失点
交代が多すぎて七番打者の項、スコア帳がはみ出しまくり
昨日の足を絡めた鮮やかな逆転勝ちの勢いは無かった
933: 2015/11/15(日)21:06:49.50 ID:blL7Cs33(1) AAS
ウンコスレなのに、そんなこと誰も知らねぇよ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s