[過去ログ] 【好素材】福岡県南部の高校野球part28【目白押し】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 2015/09/30(水)18:13:57.70 ID:86JeVtFP0(1) AAS
九産、自由ヶ丘、祐誠、東筑がベスト4かな
133: 2015/10/04(日)15:15:04.70 ID:nOsTvVgH0(6/9) AAS
>>132
小倉のほうも東筑ではなくて九州に勝ってもらいたいはず。
141: 2015/10/04(日)15:58:23.70 ID:nUQMbGZa0(1/3) AAS
九州快勝おめ!祐誠は犠牲にな(ry 継投のタイミングが勝負を分けた印象。祐誠っていつもこう。
左の岸川の方が明らかに右の橋爪より制球力あるのに。9回まで先頭打者を何人塁に出したかって話。
祐誠が県大会止まりなのがココなんだよね。先発を引っ張る悪い癖。西短戦では丁度良く代えたのに。

まあ元々このブロックは前スレ>>41で言っていたように、戦前から小倉ご接待ブロックと思っていたし。
大五が戦線離脱したのは予想外だけど、結果想定の範囲内。もうこれで北部高野連もご満悦でしょうw
小倉の21世紀枠選出はほぼ確定。福岡はまだ21世紀枠選出未経験だし、小倉の選抜出場も安泰でしょう。

そして小倉の勝利で一番安心したのは、九州の関係者だったりしてw 普通に考えれば勝って当然だし。
もし祐誠が勝っていたら…。もうやめよう。今回も畳み掛ける攻撃が功を奏して一気の快勝だったね!
さすがに準決勝で小倉をゴリ推ししたりしないと思いたい。秋九は大濠、九州のライバル出場に期待!

若干舩越を使う機会を逸していると思うけど、岩田だけで押さえられるに越したことはないのも確か。
省2
170: 2015/10/04(日)18:53:04.70 ID:Kt8X9Sfa0(1/2) AAS
九州と九産がどちらも九州ベスト4に入ったらどちらか片方しか選抜に選ばれなさそうだな
名前紛らわしいし同県で同じ系列とか
195: 2015/10/05(月)15:29:03.70 ID:S1N9NfdA0(2/3) AAS
でもホントに九州と九産を間違えて入学してたら面白いな。笑っちゃいかんのやろうけど。
案外誘う側も「どうも!九産大付属で〜す」とか言って九産か九州を隠してたりしてな。
395: 2015/10/12(月)21:56:32.70 ID:6WRwKd8V0(1) AAS
おいおい喜ぶの早すぎだろ
まだセンバツ切符すらつかんでないんだぜ

九産 秀岳館 明豊 興南 樟南

こんなブロックになったらどうすんだよ
これからだろ勝負は
梅野もランナー出すと悪い癖が出るし九州大会じゃ先週末のような調子じゃないかも知れない
しかも寒いぞ10月下旬は

九州大会で緊張して余所行きの野球になってあっという間にコールド負けなんて事も
十分ありえるからな

九産関係者はしっかり準備して九州大会に挑めよ
省4
474: 2015/10/17(土)15:16:25.70 ID:vrGPpjdy0(1) AAS
俺は長文さん好きだけどな。いかにも南部ヲタって感じで。ただ自分のブログとかでやれよといつも思うが。
九産は明徳に1-2で負けたらしい。失点はエラー絡み。やっぱ九産は守備と貧打で初戦敗退濃厚やな。

今回は抽選を恨むしかないわ。同じ九産大付属の九州は結構籤運いいよな。昨年は佐賀と宮崎やったし。
選抜も近畿最弱の近江とやったし。県内ではそこまでよくないが、やっぱそういう運ってあるんやろうな。
489: 2015/10/17(土)19:28:51.70 ID:Wvm+yPQL0(3/3) AAS
>>488
あの狭い北九州市民球場でもそんなことなかったけど大丈夫かな。
小倉にも3点止まりで。
497
(1): 2015/10/18(日)06:54:20.70 ID:Vfzg12P90(1/3) AAS
>>495
城東、第一、筑陽みたいに不祥事を一切起こさないのは素晴らしいんだが格下相手に負けるのが最近本当に多いからなww

夏なんて南筑、東筑、希望に負けてるし
935: 2015/11/15(日)22:02:38.70 ID:WnjwZPoK(1) AAS
>>932
西短10-0八女

サッカー東福岡4-0筑陽学園
ラグビー東福岡52-5筑紫
バスケ大濠78-69第一
969: 2015/11/22(日)07:42:26.70 ID:3dMgNoY9(1/2) AAS
>>966
東福岡は部員が100人以上いて、競争が激しく、野球の推薦で大学に行けるの6〜7人ぐらい。
しかも福岡随一の監督の迷采配付きw
それなら、試合に出れそうな公立か、同じような状況だが、部員数が少なく、より進路が良い大濠とか行くのじゃない?
984: 2015/11/25(水)10:25:19.70 ID:YLfiXtP7(1/2) AAS
私立なら、やっぱり大濠が良いなあ。スポーツはそこそこになっても
弱くはないしね。魅力あるよ。俺なら迷わず大濠選ぶ。いければだけどね(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s