[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.142.106]) 2017/05/28(日)17:22 ID:13V0AcEap(1) AAS
招待試合に呼ばれてもおかしくなかった筑陽は2日とも小郡に偵察部隊来てたな
602: (ワッチョイ ff5c-DC4P [153.142.88.52]) 2017/05/28(日)18:26 ID:QvrGJHQY0(1) AAS
>>207
その時の優勝候補は夏春連続甲子園に出場していた柳川でいいのかな。
県内で夏春連続甲子園出場は今のところこの時の柳川が最後。
外部リンク:bibijr.com
外部リンク[htm]:koushien.s100.xrea.com
603
(2): (スフッ Sdbf-LnuD [49.104.29.60]) 2017/05/28(日)22:07 ID:xAcwIqiGd(1) AAS
大濠は優勝候補だけど2年前の飯塚が優勝候補だった時と戦力を比べても同等だな。2年前は飯塚は東海に敗戦して優勝を逃したが今年は大濠も2年前の東海の様なノーマークのチームに負けて終わる予感。
604: (オッペケ Srcb-huvD [126.234.55.11]) 2017/05/28(日)22:17 ID:zT/K95Oyr(1) AAS
>>440
605
(1): (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/29(月)17:48 ID:n9ZzMWUM0(1) AAS
>>603
今年はって昨年もだろ?(笑)
心配しなくても筑陽か九国だからさ
606: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.1]) 2017/05/29(月)19:45 ID:DfledOMra(1) AAS
九国か大濠か
意外と他チームか
607: (ワッチョイ 7f25-i9PT [113.33.174.20]) 2017/05/29(月)20:10 ID:ugF2aGe90(1) AAS
>>574 動画リンク[YouTube]
608: (アウアウカー Sa2b-k6cE [182.251.241.12]) 2017/05/29(月)20:18 ID:Aq4CIVS3a(1) AAS
>>601
筑陽は招待試合を辞退してレギュラー陣は
遠征に行った。この時期毎年恒例だからね。今年は関東だろう。
609
(1): 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-VDVU [49.106.206.147]) 2017/05/29(月)20:24 ID:YjGwx62gd(1) AAS
>>605
春季九州大会予選
九国大付3-1筑陽学園
春季九州大会
美来工科11-1九国大付(7回コールド)

迷将江口率いるお笑い集団
死球で投手を睨み付け、三振するとバットを放り投げ、エラーするとふてくされる
夏も皆を笑わせてくれwww
610: (ワッチョイ d79f-ule3 [180.44.231.192]) 2017/05/29(月)22:09 ID:iLNUJSqa0(1) AAS
>>609
あんたはどこ推しなん?
611: (ワッチョイ 9fba-uKyG [125.54.224.58]) 2017/05/29(月)22:21 ID:1njNIVhY0(1) AAS
健大にボコボコやん、福岡の高校
しかも健大は主力4人欠いて…
612
(1): (スフッ Sdbf-LnuD [49.104.29.60]) 2017/05/30(火)06:11 ID:aiStWCFtd(1) AAS
東海は公立に予選で終わる予感。
鞍手辺りに負けるだろう。
613: (アウアウカー Sa2b-8pSH [182.249.241.94]) 2017/05/30(火)06:45 ID:VyK9ewwYa(1) AAS
大濠も、ずば抜けてる訳では無いし
組合せ次第
大物食いの一発屋が無い事を祈る
優勝候補が予選で消えて九国みたいのが優勝した去年みたいのは勘弁して欲しい
614
(1): (オッペケ Srcb-dMoT [126.200.19.95]) 2017/05/30(火)06:53 ID:HX13fYyqr(1) AAS
>>590 2012年の健大は選抜ベスト4、春関東優勝した そして夏に伊勢崎清明との対戦が決まった時のこと
「(伊勢崎清明のピッチャーが)中学時代県大会優勝投手?ふーん、すごいね(笑)健大が負ける訳無いだろ 全国レベルと日々戦ってるんだぞ 健大が負ける要素を必死に探したいのは分かるが、今のところ無いから諦めろ」
みたいな見事な煽りを披露した奴がいてな…

そしてその後、健大は伊勢崎清明相手に0-7のコールド負けw
615: (スププ Sdbf-Kfqe [49.96.22.197]) 2017/05/30(火)07:35 ID:deAbU6otd(1/2) AAS
>>612
東海は安定感抜群の安田がおるし佐田、松本、吉村など投手陣の数は県内上位。打線も全国レベル投手から得点能力あるから県内で東海に勝つチーム探す方が難しいだろ。鞍手なんか無理だろ。
616
(1): (スププ Sdbf-Kfqe [49.96.22.197]) 2017/05/30(火)07:39 ID:deAbU6otd(2/2) AAS
東海の安田は神戸国際、早実、大阪桐蔭と全国Aクラスの打線を抑えた実績があるし夏はまた活躍する。投球術にスランプはないからね。
617: (アウアウカー Sa2b-49bV [182.250.242.99]) 2017/05/30(火)16:25 ID:w4WO2zeVa(1) AAS
>>616
オマエ試合見てないだろ?
早実は抑えてないよ。8-11のバカみたいな乱打戦制しただけ。
8失点もして抑えたとは言えないね。
また杉山は城東時代から評価が良い、上がった投手を夏までに育てるのは下手くそだったよ。
小椋が良い代表例だね。2年の福岡大会がピークで三年の夏は成長せずにノーコンの一人相撲の暴投王。
618: (オッペケ Srcb-+UmO [126.212.148.110]) 2017/05/30(火)17:27 ID:9QTGwN7Jr(1) AAS
まぁ守備がまともなら3〜4失点で済んでたけどな
619
(1): (ワッチョイ 9711-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/30(火)17:54 ID:OTj2zr2P0(1) AAS
みんな批判するのは勝手だが夏の本命くらい宣言しましょうねw
今年は筑陽か九国の夏4連覇で堅いよ
620
(1): (アウアウカー Sa2b-8pSH [182.249.241.87]) 2017/05/30(火)18:06 ID:1bBatYQXa(1) AAS
九国?沖縄行って大恥かいた
筑陽=大濠>九州>西短=九産
この五チーム
九産はちとオマケだけど
ノーシードから上がるならここだろ
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*