[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: (スフッ Sd03-q/w5 [49.104.50.167]) 2017/06/23(金)17:09 ID:XeypEA+fd(1/2) AAS
>>814
真颯館、初戦の宗像のエース山本が復調してたら接戦になる持ち込まれる可能性ありだね。つぎの市立か小倉も市長杯で勝ったとはいえ相手投手が良く投手戦だった。予選初戦から9イニングの試合を強いられるかもな。
818
(2): (スフッ Sd03-q/w5 [49.104.50.167]) 2017/06/23(金)17:11 ID:XeypEA+fd(2/2) AAS
>>813
今年の朝倉には2年前の夏に九国を追い込んだような好投手がいるんだろうか?好投手がいるとか噂は聞いたが実際に観てないからわからん。
819
(1): (ササクッテロロ Spd9-sdjJ [126.254.202.64]) 2017/06/23(金)17:41 ID:6tl2ysTTp(1) AAS
第一もすっかり対シード地雷が板についてきたな
そろそろ祐誠も上位に行きたいところだが
820: 超熱男 (ワッチョイ 7539-O5ch [210.203.241.95]) 2017/06/23(金)17:45 ID:kHZ8v/Rf0(1) AAS
近年地味に力を付けてきた朝倉のエースは140キロ越え
ハマればシード校を食う力はじゅうぶんある
821
(2): (ワッチョイ dd11-AU9i [60.134.114.49]) 2017/06/23(金)17:49 ID:5n3E3Nmd0(1) AAS
組み合わせが決まったので展望を

A:3回戦の朝倉戦で三浦を温存できればかなり恵まれたブロック
B:またシードの福島が三井にやらかしそうな予感(笑)大牟田、福工、修猷館が追う
C:久商にとっては恵まれたのでは?不祥事2学年の東と終わってる沖なので
D:筑陽対博多工は2回戦屈指の好カード!福翔、柳川と伏兵も多数
E:祐誠と春日の一騎打ち。春日は夏に弱い伝統がどうか
F:大型チームの西短は公立勢との地味なブロック。また報知高校野球が本命に推してるw
G:死のブロック!九州は初戦が筑紫台・次戦が春にタイブレークをした三潴・香椎工や糸島もいる
H:ここは横一線ブロック。城東に香椎、南筑、九産と本命不在

どうでしょう?
822: (ワッチョイ 6d11-Pik2 [126.82.151.214]) 2017/06/23(金)18:04 ID:evFF02Ot0(1) AAS
>>818
朝倉は2年前のチームには遠く及ばない
小学校軟式で全国を経験したメンバーがこぞって朝倉に進学した世代だったがそのほとんどは昨年卒業
823: (オッペケ Srd9-+nkH [126.161.2.28]) 2017/06/23(金)18:37 ID:SLPXSizIr(1) AAS
>>818
>>688
824: (ササクッテロリ Spd9-U+/M [126.205.135.54]) 2017/06/23(金)18:47 ID:xGbaHdQBp(1) AAS
例年くじ運最悪な大濠だが、今年は持ってるな
西短のガチムチ打線も楽しみだけど、九産辺りのノーシードも気になるわ
825: (スププ Sd03-J6e1 [49.98.78.22]) 2017/06/23(金)19:45 ID:6D6cZDkEd(1/2) AAS
こいつは、嘘つき!
826
(2): (アウアウカー Sa89-EAgJ [182.249.241.82]) 2017/06/23(金)19:45 ID:AM+aNWWOa(1) AAS
Hは城東と九産一騎討ちでは
九産1回戦からだけど、1、2戦は5回コールドだろうから
打ち過ぎて調子崩さなければ
城東戦楽しみ、両チーム秋の方が力有るやろけど
上手い事抽選バラけた感じ
シードで危ないのは城東位では
827: (スププ Sd03-J6e1 [49.98.78.22]) 2017/06/23(金)19:50 ID:6D6cZDkEd(2/2) AAS
822
嘘つくな!
828: (ガラプー KK29-GlTw [ASi3oTy]) 2017/06/23(金)23:10 ID:qWBRNzQeK(1) AAS
報知は西短贔屓やね、総湾井手の時は準々決勝戦福岡第一と死闘の末やられた、本命龍谷甲斐田は学園峰下のチェンジアップに翻弄された
829: (ワッチョイ dd11-zE92 [60.130.122.86]) 2017/06/24(土)04:36 ID:ptVCU0j30(1/3) AAS
朝倉の躍進は、まず小郡球場というホーム
朝倉を応援するファンが多かったこと
そして、雨がひどく、上空も風がすごくて
ホームランが出ない中での最悪のピッチコンディション
九国は、岩崎や山本など打線の調子があがらないのと
左腕の二年の森田の神がかり的なピッチングが
うまく重なったのがでかいな
森田は、去年期待したが
森田を成長させるまともなコーチがいなかったんだろう
打線も貧打
830
(1): (ワッチョイ dd11-zE92 [60.130.122.86]) 2017/06/24(土)04:43 ID:ptVCU0j30(2/3) AAS
西短は九国と相性が悪い
1年の時から注目されていた
2014年3年になった小野も153キロ投げながら
九国にコテンパンにコールドでやられているし
去年の谷口も、優勝候補にあげられながら
九国の藤本もスライダーをとらえきれず
やられている
公式戦三連敗
831
(1): (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.247.143.11]) 2017/06/24(土)07:15 ID:x7Kz48bJp(1) AAS
大濠は南部第1シードで決勝までの日程に恵まれた
もしかすると三浦一人で乗り切れるかもしれん
他の投手を試すならば初戦で試合が決まってから経験させるかもな

まずは朝倉戦がヤマだろうな
朝倉浜田はサイド気味のフォームから去年の夏久留米のガンで常時135前後出てたし、もう一人2年生で右上の投手も去年秋で138だったか
攻略に手間取るかもしれんが、全国で戦おうってならここはすんなり行きたいところ

筑陽は初戦の博多工業がまずまずの力があるから、まずは初戦をしっかり戦いたい

西短ー武蔵台は面白い試合になりそうだ
832
(1): (ワッチョイ 8d30-of+s [180.6.27.18]) 2017/06/24(土)09:17 ID:aEY2qAAn0(1/2) AAS
北部スレが立っていないがどうした?
833: (スフッ Sd03-q/w5 [49.104.50.167]) 2017/06/24(土)10:01 ID:pS968hmtd(1) AAS
>>831
昨年の秋の大会前に博多工業は継投で投手陣がかなり良いと聞いてたかどうなんだろう?
博多も春の地区大会で筑陽相手に接戦したしサイド安河内投手に大型左腕の山田がハマれば面白い存在になる。
834
(1): (オッペケ Srd9-+nkH [126.200.21.135]) 2017/06/24(土)10:17 ID:BAB8uDmlr(1/2) AAS
>>832
最後の北部スレは05/05にdat落ち。
835
(1): (ガラプー KK29-GlTw [ASi3oTy]) 2017/06/24(土)10:42 ID:r/vCmt0MK(1) AAS
あの小郡球場の九国vs朝倉戦はなんらかの神が宿っていたような感じがしたね、
836
(1): (ワッチョイ 8d30-of+s [180.6.27.18]) 2017/06/24(土)11:28 ID:aEY2qAAn0(2/2) AAS
>>834
そうなんだ。
何でやろ?
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s