[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: (オッペケ Srd9-Pik2 [126.200.43.242]) 2017/06/25(日)01:46 ID:eO1lgCO4r(1) AAS
>>846
1点返された時点でもうアップアップになってるのが素人目にも判った
で、最後は四球連発のサヨナラ負け
まぁ、負けに不思議の負けなし、だったと思う
849: (ワッチョイ dd11-zE92 [60.130.122.86]) 2017/06/25(日)06:13 ID:6GKIkJWZ0(1/2) AAS
宇都くんの打球を朝倉のショートがエラーして
中山くんが二塁打した時点で勝負が決まったね
850: (オッペケ Srd9-+nkH [126.212.183.103]) 2017/06/25(日)08:56 ID:E9TiQq64r(1) AAS
>>819
昨年夏準々決勝
第一7−4祐誠
851
(2): (アウアウカー Sa89-EAgJ [182.249.241.87]) 2017/06/25(日)09:27 ID:VYQmw0e2a(1) AAS
今年の組合せは波瀾は少なく
順当にシードが県大会へ行ってくれそう
何時しかのシード総崩れ状態での
県大会で北部に手土産的な感じやった。大物倒して燃え尽きたのか次は普通に大敗とか有るし
シードで微妙なのは祐誠と
九産入ってる城東パート位で
九産が祐誠パートだったら、良かった気がするけど
やらかし西短も大丈夫だろ
有明高専に負けた時は何かの間違いか思ったわ
852
(1): (ワッチョイ fdab-Acq/ [118.241.109.72]) 2017/06/25(日)12:01 ID:8lZ2Qonr0(1) AAS
大濠はどこで三浦を温存するのか
初戦はさすがに三浦だろうから、コールドで勝つか点差が開いたら継投したい
3回戦の朝倉は難敵だから三浦
4回戦で温存して、5回戦の八幡?はまた三浦か
853
(4): (ワッチョイ e332-q/w5 [219.102.56.67]) 2017/06/25(日)14:50 ID:JJ7nY+Cy0(1) AAS
>>852
初戦が星野先発で西へ継投で三浦休養。
3、4回戦は三浦先発と予想。4回戦〜準々決勝までは基本的に三浦先発、点差が開いたら星野、西、古賀で逃げ切り。準決勝、決勝は三浦完投で夏の甲子園へ!
ちなみに5回戦の対戦ブロックは公立の好チームが集まったから八幡とは限らんね。鞍手、青豊も投手いいし育徳館も昨年は県大会出てきてる。ただどこが来ても打線は強くないから星野の球威で押し込める。
854: (ワッチョイ dd11-AU9i [60.134.114.49]) 2017/06/25(日)17:13 ID:cEE7+P9E0(1) AAS
>>853
初戦こそ三浦で万全を期した方が良いのでは?
初戦でつまづくとそれこそ朝倉や4回戦で足元を救われかねないし勝ち方って大事だぞ?
星野で朝倉に勝てるようなら春夏連続出場は現実味を帯びてくる!逆に三浦でしか勝負できないなら黄色信号やな
855
(2): (ワッチョイ dd11-zE92 [60.130.122.86]) 2017/06/25(日)20:19 ID:6GKIkJWZ0(2/2) AAS
朝倉朝倉いっているけどあのようなミラクルはもうありえん
朝倉の左腕の森田が飯塚の辛島のようなピッチングを
してうまくはまったのと小郡球場との相性がよかった
また小郡球場のピッチコンディションは最悪で
上空の風は強く、風で打球が押し戻されたり
雨が降ったりやんだり、おかしな気候だった
朝倉は小郡球場はホームみたいなもので
朝倉と対戦したチームは完全アウェー

二年生の森田が交代しなけば
勝っていたかもしれんし、
省3
856: (ササクッテロリ Spd9-U+/M [126.205.135.54]) 2017/06/25(日)21:25 ID:v+sjW8B8p(1) AAS
>>853
あの監督のことだから、三浦先発に決まっている
コールド点差になってから星野へリレーと予想
857: (ワッチョイ 6b1b-CL6C [153.142.88.52]) 2017/06/25(日)21:30 ID:jQWThFRP0(1) AAS
>>821
春日 外部リンク:bibijr.com
858
(2): (スププ Sd03-jTaX [49.98.79.41]) 2017/06/26(月)00:51 ID:Ze7LbrEzd(1) AAS
>>855
今年の朝倉の試合みた?
下手すりゃ僅差で負けるよ。
九国を苦しめた時より明らかにチーム力は上
大濠はその時の九国以下
859
(1): (ワッチョイ cba1-WuvC [49.238.1.147]) 2017/06/26(月)06:42 ID:2Vi2FJgT0(1) AAS
>>858
おまえアホだろ?
ただのニワカか、妬みアンチだろ?

朝倉は良いチームだが、まぁ大濠に勝てないだろう。
昨日の練習試合で長崎海星に三浦−星野のリレーで勝ち順調に調整出来てるので問題なさそう。
860: (オッペケ Srd9-+nkH [126.212.49.158]) 2017/06/26(月)07:03 ID:tFyaDMxkr(1) AAS
>>841
森尾にしてみれば母校で甲子園復活を求められるより新日鐵でサラリーマンしながら福岡大会の解説をしている方がいいんじゃないの。
861
(1): (ワッチョイ 6d11-Pik2 [126.82.151.214]) 2017/06/26(月)09:16 ID:sHcQJAcJ0(1/2) AAS
>>855
あの日の天気のこと言ってる奴いるが、当日はカンカン照りだったぞ?風の強さは覚えてないが…
最終回の九国の攻撃では森田が緊張からかコントロール乱してストライク入らなくなって、やっと入ったボールを痛打されて失点してた。1点返した時点で九国は無理して打ちにいかないよう待てってベンチから声飛んでたし、代えずに続投しても抑えるのは難しかったろな。
862: (ワッチョイ 6d11-Pik2 [126.82.151.214]) 2017/06/26(月)09:18 ID:sHcQJAcJ0(2/2) AAS
>>858
どのへんが二年前より上か教えてよ
今年のチーム、あまり情報が入ってこないので
863: 超熱男 (ワッチョイ 7539-O5ch [210.203.241.95]) 2017/06/26(月)10:04 ID:8KhDPxdR0(1) AAS
たとえば同じ相手と5試合やって1回負けるかどうかの一発ある相手に
その1回がこの夏予選で炸裂するかどうか

まさにトーナメントの怖さ、だな
864: (アウアウカー Sa89-EAgJ [182.249.241.101]) 2017/06/26(月)11:54 ID:4t35d3k5a(1) AAS
そうそう100回やって1回負ける位でも、夏本番にその1回が来たり
高校3年間でこんなピッチング初めてでしたとか
トーナメントは怖い
865
(1): (アウアウカー Sa89-U+/M [182.251.250.15]) 2017/06/26(月)11:54 ID:m9wuD4mja(1/2) AAS
もうすぐ夏の大会 3年生にとって 勝って負けるかで 最後の夏
夏の甲子園大会の決勝まで行けば8月最後までやれるが この地方大会トーナメントで初戦で負ければ 3年生にとっては終わり
毎日のようにしごかれながら練習してたよな
甲子園で優勝するのが目的で
高校のスポーツ何処もそうだけど
私立公立関係無く
大濠三浦福岡の代表として甲子園で優勝争いして来い!
866: (アウアウカー Sa89-U+/M [182.251.250.15]) 2017/06/26(月)11:56 ID:m9wuD4mja(2/2) AAS
祐誠と沖 甲子園行け
未だに恥ずかしいぜ
867
(1): (ササクッテロル Spd9-ftIc [126.236.64.178]) 2017/06/26(月)12:31 ID:q9Cdoh6Lp(1/2) AAS
勝ち上がり予想は小休止。

Twitterリンク:02165351shion

ダイナミック琉球。かっこいいな。
いーどぅしー のかーなさんがなぜかスタンドに。豊見城OB?

湘南乃風のSHOW TIMEも良いが、今年の夏はこの応援歌かな。
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s