[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931
(1): (アウアウカー Sa99-tof0 [182.249.241.66]) 2017/07/03(月)20:23 ID:JuLfgpu/a(1) AAS
一番いかんのが北部での南部同士の決勝、客入らない
小倉、東筑絡みの時はネット裏も客多し
飯塚対第一の決勝時はガラガラやった。決勝戦は全国ネットでも写るから恥ずかしいわ
外野席まで解放した
田川対嘉穂の決勝懐かしいな
932: (ササクッテロロ Sp69-+k/C [126.253.36.45]) 2017/07/03(月)21:33 ID:96rV4NEhp(1) AAS
練習試合
西短8-2熊本工
熊工はほぼベストメンバー
まずまずの仕上がりだな
933: (ワッチョイ 5d9b-HpRm [180.45.1.24]) 2017/07/04(火)00:53 ID:hh0sdpRD0(1) AAS
この時期に仕上がったら甲子園では下降線だな。
2015九国のように県大会で苦戦するくらいが丁度いいと思う。
934
(2): (オッペケ Sr69-vGGx [126.212.179.244]) 2017/07/04(火)07:16 ID:nfy0wjpMr(1) AAS
≫911
西短の中村って 大分県の子?
935: (バットンキン MMc1-rzMk [114.168.41.241]) 2017/07/04(火)07:58 ID:zFzQN0L/M(1) AAS
去年の九国と城東
満席で外野席開放
朝倉と九国の試合も満席
土日にやれば、客は入る
936
(1): (ワッチョイ e307-Gvwj [219.117.60.231]) 2017/07/04(火)08:20 ID:t54vzvb00(1/2) AAS
>934
親父が西短の甲子園優勝メンバーでもよそ者扱いか?
日本文理大の監督やってるから大分在住なだけだろ。
937
(2): (ワッチョイ 8539-uerO [210.203.241.95]) 2017/07/04(火)10:29 ID:Kckz0Wf50(1) AAS
>>934
大分すごいだろとでも言いたいんか
喧嘩売ってんのかハゲ
938: (ワッチョイ 2d11-TwWI [60.134.114.49]) 2017/07/04(火)17:47 ID:LwY2bvqV0(1) AAS
>>931
小倉、東筑はただウザいだけだが
北部の公立の夏の応援は毎年素晴らしい!これは南部も見習って欲しいものだ

>>937
佐賀、山口だけでなく大分にも喧嘩売ってんのか(笑)
939: (オッペケ Sr69-vGGx [126.212.186.109]) 2017/07/04(火)18:22 ID:Z+EnDpmcr(1) AAS
>>936
>>937
934だが 俺 西短近く住みの福岡県民ぞ。
そんな汚ない言葉で反論される様な事 俺聞いたか?

937 俺 髪の毛フサフサじぇ。
940: (ワッチョイ 8532-+k/C [210.153.204.173]) 2017/07/04(火)18:22 ID:9+4Tw4n80(1) AAS
山口県民は禁門の変で京都、下関戦争で小倉、戊辰戦争では会津
この3都市を焼き尽くし今でも恨まれている
まず山口県は嫌われてることを自覚しろ
話はそれからだ
941
(1): (アウアウカー Sa99-tof0 [182.249.241.101]) 2017/07/04(火)19:06 ID:5Anr6ZuAa(1/2) AAS
学校応援は北部の方が上やね
南部は全校応援とかでも練習してない、居てるだけ〜ってのが多いわ
南部で応援まともなの?何処あるかな、一般生徒動員して吹奏楽来ては
県大会位からやろ、まともなのは
九産とか生徒多いから全校応援とか成れば凄いやろけど、決勝行っても全校応援は無いやろし
生徒数じゃ東、九産、大濠かな
942
(1): (ワッチョイ 2d11-rzMk [60.130.122.86]) 2017/07/04(火)19:33 ID:VoPzdpUP0(1) AAS
応援がよかったのは九産大九州
チアとブラバンがいたら迫力があり華やか
九国のチアや女子応援団
ブラバンに勝てる高校はなかったな
対戦相手は応援団で圧倒されてた
九国はブラバンが登場するのはベスト8から
チアが登場するのは、県大会から
943: (ササクッテロル Sp69-+k/C [126.233.215.212]) 2017/07/04(火)19:34 ID:hS5q/ItZp(1/2) AAS
>>941
私立だと九産ブラザーズ以外なら、城東や祐誠や大牟田辺りが上手いんじゃないか?

公立だと修猷、糸島、福岡工が元気があって好きだけどな
944: (ワッチョイ e307-Gvwj [219.117.60.231]) 2017/07/04(火)20:09 ID:t54vzvb00(2/2) AAS
対抗戦で見たけど今年の春日の応援は仕上がっとるよ!
945: (ワッチョイ ab1b-X7Kb [153.142.88.51]) 2017/07/04(火)20:18 ID:uDMqpMxr0(1) AAS
>>735 >>927 >>930 Twitterリンク:rosedust001
946: (ササクッテロラ Sp69-+k/C [126.199.135.179]) 2017/07/04(火)20:30 ID:Vz5w9ULHp(1) AAS
>>942
耳は大丈夫か?
去年九国の吹奏楽部は福岡県大会前の北九州地区大会銀賞
野球で言えば北部大会3回戦敗退レベル
たいして上手くない

決勝で当たった城東は九州大会金賞で九州地区代表

そのくらいレベルが違う
947: (ワッチョイ 4539-X7Kb [114.142.19.42]) 2017/07/04(火)20:50 ID:b1jYuwlj0(1) AAS
>>229
センターはロッキーズに指名された坂本
948
(1): (アウアウカー Sa99-tof0 [182.249.241.101]) 2017/07/04(火)21:01 ID:5Anr6ZuAa(2/2) AAS
吹奏楽の上手い下手いは、今一分からない、やっぱり迫力は九産が一番かな、人数多い分
小数吹奏楽で、息切れしとる所も有るし、試合が一番だけど応援も見てて楽しいわ
全く部員不足でスタンド応援無い学校も有るけど
日曜は、九産対大川だよね
949: (オッペケ Sr69-+Q9G [126.212.150.186]) 2017/07/04(火)22:44 ID:cjirdylYr(1) AAS
>>826
950: (ササクッテロル Sp69-+k/C [126.233.215.212]) 2017/07/04(火)23:10 ID:hS5q/ItZp(2/2) AAS
>>948
上手さでは城東がダントツ
少数の控えの吹奏楽でも、めちゃくちゃ上手い。
初めて聞いた時は鳥肌立った

九州もテンポとかは良いけど、一般生徒動員したら少しグダグダになるのがなw
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s