[過去ログ]
【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-v+rd [182.249.241.82]) [] 2017/05/18(木) 18:39:56.65 ID:YYng+ftfa よくスイングスピードが違うとか言ってるけど、ネット裏からしか見て無いが俺には分からない。 兎に角高校野球が好きで見てる程度だけど、昔と比べて私立と公立の差が無くなってるのは分かる。 公立の投手でも良いと中々打てない 内野もそこまで差が無いし、問題は外野、好補するか抜けて三塁打とかで点差に成ってる感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/479
480: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-PCQh [49.104.11.176]) [] 2017/05/18(木) 19:04:30.70 ID:xHMiR2jMd >>479 一度甲子園の大会、地方の大会をネット裏から観戦したら面白いと思うよ。投手の振りや球のキレ、出し入れなんか比較すると面白い。守備やアウトになる打球の速さなんかも全国大会を球場で観ると凄いなぁと感心する事も多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/480
481: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-nsd+ [49.106.209.253]) [] 2017/05/18(木) 19:35:57.94 ID:LRRajvCsd >>480 同意する 予選で空振りさせてた球がジャストミートされ外野の頭を越す 打率の高い好打者が空振り三振する 野手の間を抜いてたゴロでアウトになる 長打になる大飛球を捕られる 全国大会と予選の違いは歴然としてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/481
482: 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp13-qfAx [126.152.66.214]) [] 2017/05/18(木) 20:54:31.75 ID:xOPLIkyEp 生ぬるい高校が選抜に出て練習量が凄い高校が予選敗退する事実が今時って事では? 練習量のレベル感に揃えたボキャで語られているよ。写し鏡に気づけよ。w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/482
483: 名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM23-t4Xb [110.165.167.236]) [] 2017/05/18(木) 21:31:34.53 ID:jdasjEGAM 今年の九国は猛練習やっても沖縄公立にコールド屁たれ負けやから よっぽど実力がないって事よ 今から大濠の20倍は練習せんと勝てんよww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/483
484: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832f-qfAx [126.145.247.158]) [] 2017/05/18(木) 23:03:59.05 ID:cZtcazRO0 >>482 なんか、頑張ってる九国が、ブーメランしてるヲタのせいで蔑まれるのはかわいそうだ。 九国に迷惑かけるなよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/484
485: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-m7VN [182.251.250.15]) [] 2017/05/18(木) 23:23:43.95 ID:EwZJR/qwa 東の葛谷監督て 裏表のある人間? 東福岡の生徒さんへの質問ですけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/485
486: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832f-qfAx [126.145.247.158]) [] 2017/05/19(金) 00:00:17.80 ID:R7T0WwDe0 >>485 東福岡のスレへどうぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/486
487: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) [] 2017/05/19(金) 06:19:04.21 ID:i+c92lMOd 大濠は夏は確実に優勝と言っているが実際は甘くないよ。筑陽の古川は辛島と同等の左腕だぞ。辛島に封じ込まれた九国の様に大濠も十分に可能性があるぞ。 大濠と騒ぐのも今だけで夏には敗北を味わうよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/487
488: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-PCQh [49.104.11.176]) [] 2017/05/19(金) 06:33:57.35 ID:+iPVsX4xd >>487 古川も県内では好投手だが辛島と比較されるレベルでは無い。辛島の低めへの制球、キレは凄かった。甲子園でも指の皮剥けるアクシデントの前の球、周囲の人は「こりゃー打てないわ」と声が一杯でてたくらいのすごさだった。 個人的には古川はテイクバックの時に腕が三塁側に入りすぎてるのと肘が下がってトップがうまくできていないなど負担がかかるフォームに問題あり。 左腕では九州の吉田投手の方がフォームは完成されてて安定感あり試合つくれる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/488
489: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-XXKQ [49.238.1.147]) [] 2017/05/19(金) 06:54:57.63 ID:B/ucYB3z0 古川はノーコンだし安定感に欠けるよね。 吉田の方が安定しているが全国では虐殺されるレベルだろう。 筑陽は大畑、米井、九州は村上と二年生の好素材投手がいるので夏でどれだけ伸びてるか次第やろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/489
490: 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp13-qfAx [126.152.66.214]) [] 2017/05/19(金) 12:56:25.51 ID:7rXOtrWMp 野球太郎にドラフト候補生が出てたな。 地区別表記だったので夏に向けて要チェックだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/490
491: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) [] 2017/05/19(金) 14:35:41.78 ID:i+c92lMOd 大濠は強力打線とは言わないので古川なら十分に抑えられるな。 手強いのは東海かもな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/491
492: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-PCQh [49.106.205.180]) [] 2017/05/19(金) 16:15:02.97 ID:3G4omE7/d >>491 古川程度の球速では大濠打線にボール球を振らせられないから球数増えて甘く入った球を捉えられる。 継投で谷川、大畑あたりが踏ん張れないとそれなりに点差つけられて負けるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/492
493: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) [] 2017/05/19(金) 17:41:21.21 ID:i+c92lMOd >>492 古川が辛島同様の投球をしたら絶対に打て無いで三振の山。 古川は辛島以来の好左腕だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/493
494: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-PCQh [49.106.205.180]) [] 2017/05/19(金) 17:58:45.84 ID:3G4omE7/d >>493 きみ試合で古川の投球見た?九州の吉田の方が現時点では安定感上。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/494
495: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2f-21Nw [60.134.114.49]) [] 2017/05/19(金) 18:08:38.24 ID:YzsvCCYN0 >>481 ミートに関しては スコアボードが客席で覆われてる甲子園とビルや緑で気が散る地方球場の違いだと思う。 甲子園は投手の球筋に集中し易いし地方球場はいろんな色が気になって投手が余計に大きく見える! 打者はみんなスコアボードのBSOと投手を交互に見ながら打席に立つからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/495
496: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9f-cJOm [180.44.231.192]) [] 2017/05/19(金) 19:51:04.69 ID:1U4OVBKc0 古川がいけるところまでとばして、継投がベストかもね 打線はいいから投手陣の踏ん張り次第で筑陽はありだと思うよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/496
497: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e25-kLyQ [113.39.3.178]) [] 2017/05/19(金) 23:07:24.26 ID:j1F4ylJG0 >>438 1−0八女 http://www.asahi.com/koshien/game/2011/442/46612/ 1−0筑前 http://www.asahi.com/koshien/game/2011/442/47084/ 9−0福翔(7回コールド)http://www.asahi.com/koshien/game/2011/442/47704/ 3−0久留米商 http://www.asahi.com/koshien/game/2011/442/49139/ 4−9九国 http://www.asahi.com/koshien/game/2011/442/49451/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/497
498: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-nsd+ [49.104.20.149]) [] 2017/05/19(金) 23:49:14.54 ID:H+LrPEHod >>496 確かに今年の筑陽は選手揃ってる 問題は突然でる迷采配 吉と出る事もあるけど勝負所で凶が出て試合をぶち壊す 今年のメンバーなら福岡地区大会決勝戦のように監督観客席の方がいいかもしれない(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1492519933/498
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s