[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tu+k [49.104.36.170]) 2017/04/29(土)12:52:15.59 ID:4mth+sgYd(2/3) AAS
>>67
先発 赤木
初回4失点 古川3ラン 失点7途中交代
166
(2): (ワッチョイ a6e2-cpdu [49.238.1.147]) 2017/05/04(木)23:50:33.59 ID:51T9oCWR0(3/3) AAS
北部は九国より断然、真颯館が戦力充実してる。
和知、桜田、橋本、高木の上位打線は県内屈指。西短みたいブンブン丸で安定感が無いのとは全然違い、和知は間違いなく県内ナンバーワンの安打製造機で高木は筑陽の古川以上の二刀流選手。
大濠、筑陽が負けても全然おかしくない優勝候補だよ。

自由ヶ丘は投手が柳原、安田、宇都宮、他等々 伸びて無い、今年は勝負の年かと思ったが、柳原の故障が大きな損失だね。
1年秋に北九州市民球場で145キロ計測したのでのドラフト上位候補に成るかと思ったが・・・力投型は故障しやすいね。
336
(2): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/09(火)06:10:44.59 ID:Y1RKuWc2d(2/4) AAS
九国は冬場のトレーニングで肉体を鍛えたスイングは力強い。三浦のストレートには絶対に降り負けない自信がかるだろう。そんなに思う程に大濠が勝てるとは思わない。
507
(1): (スフッ Sd5a-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/20(土)15:06:24.59 ID:C3Wfsj9id(1/2) AAS
>>506
東海は強くぞ。大濠は負ける。
最終的には三強に優勝は絞られる。
539: (ワッチョイ f7f2-CsSo [58.3.120.12]) 2017/05/25(木)00:44:32.59 ID:B1VvESq10(1) AAS
西短相手に日大三はベストメンバーでこんやろ
ベストメンバーで来たら一方的過ぎるわ
633
(1): (スププ Sdbf-Kfqe [49.96.22.197]) 2017/05/31(水)16:39:07.59 ID:lVKNnOGcd(2/3) AAS
>>632
確かに県以上のレベル相手には厳しいけど、県内には吉田投手を打ち崩す程のノーシード校いないしね。
大崩れせずに試合れる投手だし右の村上もおなじタイプだから昨夏みたいに打線が湿らなければベスト8以上は問題ないとみてる。
642: (ワッチョイ db9b-PyVE [180.44.231.192]) 2017/06/01(木)07:21:16.59 ID:5nNJ8GQU0(1) AAS
南部は大濠、筑陽の争いで西短、九州が追う形でこの4校が県大会勝ち抜くにベスト!
北部は東海、九国、自由、真颯が残ると予想。
飯塚はピッチャーいいらしいが打線が弱いね
迫力ないし。クリーンアップにガチムチのデカいの居ないのか?
721: (ササクッテロレ Sp85-w6W2 [126.247.22.114]) 2017/06/10(土)17:18:52.59 ID:SwuNKDuwp(1) AAS
>>718
アンチと関係あるのか?w
757: (ササクッテロル Spe7-0Nc5 [126.236.64.178]) 2017/06/16(金)12:32:39.59 ID:54r/gCw1p(1) AAS
組合せ前に展望してくれよ。
毎年だがノーシード高の勝ち上がりが楽しみなんだが。
975: (スプッッ Sd73-2jR4 [1.75.199.56]) 2017/07/07(金)01:53:15.59 ID:ZE/fqRZ0d(4/17) AAS
975
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.251s*